柏P・D・C

千葉県柏市にある、柏P・D・C(プロセシング・デリバリー・センター)は、住宅・一般建築等に広く使われている高性能断熱材「ネオマ®フォーム」と「スタイロフォーム™」のプレカット・加工・販売・邸別配送業務をしております。
取扱商品
ネオマ®フォーム、スタイロフォーム™加工品の販売
ネオマ®フォーム、スタイロフォーム™をお客様のお好みのサイズに加工し、販売・配送することにより、現場での加工が不要となり、残材も発生しません。また、勾配スタイロフォーム™といった特殊加工にも対応しています。
ゼロエミッションで環境に配慮

プラスチック系断熱材の端材は廃棄物として処理しなければなりません。柏P・D・Cでは、プレカットした端材はリサイクル原料に再生します。断熱工事現場はゼロエミッションです。断熱材の廃材をほとんど発生させません。
- ※出荷ロット:1,000L~4,000L コンテナ車
工場での機械加工で隙間のないピッタリ加工

断熱材施工時に重要なことは、断熱欠損・隙間を作らないことです。精度の良い製品を現場にお届けしますので、無欠損な施工が整然と効率的に実現でき、歩留り向上・現場での切り間違いによるロスを防止します。また、切屑の飛散防止~清掃手間の軽減と近隣クレーム防止につながります。
加工品での納入による施工時間短縮

高熱になる屋根裏部屋には、室内側から充填することもできます。内装のリフォームをするときには、グラスウールを高性能断熱材に取り替える絶好の機会です。和室をフローリングに張り替える時、床暖房工事をする時には、高性能な断熱材をおすすめします。
- ※1ケース(20kg)
床用断熱材フルプレカット加工システムの流れ

- 1土台伏図・平面図を基に「パーツリスト」を作成します。
- 2最適な板取りにより最少原板で、施工に最適なサイズにカットします。

- 3施工範囲ごとに梱包します。

- 4「配置図」「パーツリスト」とともに納品します。


- 5現場では配置図を参考に断熱材を敷き並べます。

配送について
小口配送・邸別配送対応
柏周辺を基盤とした既存の配送ルートを使い、ネオマ®フォーム、スタイロフォーム™の原反、及び加工品の小口配送をいたします。また、店入れのみではなく、現場への邸別配送にも対応しています。
配送地域 関東エリア(1都3県、北関東)
- ※一部甲信越も配送可
店頭引渡しの対応
当社までご来店頂ければ、その場での商品の引渡しにも対応いたします。
引渡し業務の営業時間は、9:00~16:30になります。
お問い合わせ先
旭化成アドバンス株式会社 建材本部
- ※お気軽にお電話、または電子メールにてお問い合わせください。ご要望に応じてお見積もり致します。