トピックス

2004年

ページ上部へ

2005年1月~「e-メンテナンス」システムセミナーのご案内(無料)

2004.12.18

最新の情報化技術を応用した「e-メンテナンス」システムのセミナーを次の通り開催致します。プラント修繕費の20%~30%削減、長期安定運転による生産(運転)効率アップ、運転・保全部門のスリム化、プラントの安全性アップに興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。ご来場の皆様に『やさしい振動診断』を進呈致します。

  • 開催会場
大阪府北区 1月21日(金)
10:00~17:00
当社大阪営業部(会場地図はこちら)
大阪市北区堂島浜1-2-6 新ダイビル

※市営御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩5分

東京都港区 2月18日(金)
10:00~17:00
当社品川本社(会場地図はこちら)
港区港南4-1-8 リバージュ品川ビル13F

※JR品川駅より徒歩10分
TEL:044-382-4607

<今後の予定>
大阪地区:3月18日(金)

  • 開催内容
セッション1
10:00~11:45
『B-MAP』・『S-MAP』を用いたタンク・容器の板厚測定に関して
  • 測定原理
  • システムの紹介
  • 測定実績の紹介
セッション2
13:00~14:45
  • 1.
    『計画保全』の概要説明
  • 2.
    『TMQ III』の実演・試用
  • 3.
    質疑応答
セッション3
15:00~17:00
  • 1.
    振動診断ツール『MD-310』の概要説明
  • 2.
    振動診断の実演及び各種事例の紹介
  • 3.
    お客様相談コーナー
振動診断器『MD-310』
計画保全支援プログラム「TMQ III Web版」

※既にMD機器・TMQ商品を導入されたお客様でお困りの点がある方は、子機・データ入力済みのパソコン等持参の上、参加下さい。当社技術担当がその場で対応します。
※1月セミナーは1月17日(月)までにお申し込みください。

詳細お問合せ、参加ご希望の方はこちら
プラントライフ事業部 PL事業推進部
TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

「プラントライフサービス 」ご紹介ページ
https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/index.html

ページ上部へ

2004年12月~「e-メンテナンス」システムセミナーのご案内(無料)

2004.11.20

最新の情報化技術を応用した「e-メンテナンス」システムのセミナーを次の通り開催致します。プラント修繕費の20%~30%削減、長期安定運転による生産(運転)効率アップ、運転・保全部門のスリム化、プラントの安全性アップに興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。ご来場の皆様に『やさしい振動診断』を進呈致します。

  • 開催会場
東京都港区 12月17日(金)
10:00~17:00
当社品川本社(会場地図はこちら)
港区港南4-1-8 リバージュ品川ビル13F

※JR品川駅より徒歩10分
TEL:044-382-4607

大阪府北区 1月21日(金)
10:00~17:00
当社大阪営業部(会場地図はこちら)
大阪市北区堂島浜1-2-6 新ダイビル

※市営御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩5分

<今後の予定>
東京地区:2月18日(金)
大阪地区:3月18日(金)

  • 開催内容
セッション1
10:00~11:45
『B-MAP』・『S-MAP』を用いたタンク・容器の板厚測定に関して
  • 測定原理
  • システムの紹介
  • 測定実績の紹介
セッション2
13:00~14:45
  • 1.
    『計画保全』の概要説明
  • 2.
    『TMQ III』の実演・試用
  • 3.
    質疑応答
セッション3
15:00~17:00
  • 1.
    振動診断ツール『MD-310』の概要説明
  • 2.
    振動診断の実演及び各種事例の紹介
  • 3.
    お客様相談コーナー
振動診断器『MD-310』
計画保全支援プログラム「TMQ III Web版」

※既にMD機器・TMQ商品を導入されたお客様でお困りの点がある方は、子機・データ入力済みのパソコン等持参の上、参加下さい。当社技術担当がその場で対応します。
※12月セミナーは12月13日(月)までにお申し込みください。

詳細お問合せ、参加ご希望の方はこちら
プラントライフ事業部 PL事業推進部
TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

「プラントライフサービス 」ご紹介ページ
https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/index.html

ページ上部へ

メンテナンス・ソリューション展2004 ご来場のお礼

2004.11.20

11月17日(水)~19日(金)パシフィコ横浜にて開催されたITと先端技術を活用した新しいメンテナンスの専門展「メンテナンス・ソリューション展2004」の当社ブースにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございました。

出展いたしました「計画保全支援システム『TMQシリーズ』」、「振動診断サービス『MDシリーズ』」いずれも大変ご好評をいただきました。開催中にお伺いしました皆様の貴重なご意見は、今後の製品・サービスに反映していく所存です。お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡いただけますようお願い申し上げます。

詳細お問合せはこちら
プラントライフ事業部 PL事業推進部
TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

「計画保全支援システム『TMQシリーズ』 」ご紹介ページ
https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/product/tmqseries.html
「振動診断サービス『MDシリーズ』」ご紹介ページ
https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/product/md-310.html
「プラントライフサービス 」ご紹介ページ
https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/index.html

ページ上部へ

2004年11月~「e-メンテナンス」システムセミナーのご案内(無料)

2004.10.23

最新の情報化技術を応用した「e-メンテナンス」システムのセミナーを次の通り開催致します。 プラント修繕費の20%~30%削減、長期安定運転による生産(運転)効率アップ、運転・保全部門のスリム化、プラントの安全性アップに興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 ご来場の皆様に『やさしい振動診断』を進呈致します。

  • 開催会場
大阪府北区 11月19日(金)
10:00~17:00
当社大阪営業部(会場地図はこちら)
大阪市北区堂島浜1-2-6 新ダイビル

※市営御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩5分

東京都港区 12月17日(金)
10:00~17:00
当社品川本社(会場地図はこちら)
港区港南4-1-8 リバージュ品川ビル13F

※JR品川駅より徒歩10分
TEL:044-382-4607

<今後の予定>
東京地区:2月18日(金)
大阪地区:1月21日(金)3月18日(金)

  • 開催内容
セッション1
10:00~11:45
『B-MAP』・『S-MAP』を用いたタンク・容器の板厚測定に関して
  • 測定原理
  • システムの紹介
  • 測定実績の紹介
セッション2
13:00~14:45
  • 1.
    『計画保全』の概要説明
  • 2.
    『TMQ III』の実演・試用
  • 3.
    質疑応答
セッション3
15:00~17:00
  • 1.
    振動診断ツール『MD-310』の概要説明
  • 2.
    振動診断の実演及び各種事例の紹介
  • 3.
    お客様相談コーナー
振動診断器『MD-310』
計画保全支援プログラム「TMQ III Web版」

※既にMD機器・TMQ商品を導入されたお客様でお困りの点がある方は、子機・データ入力済みのパソコン等持参の上、参加下さい。当社技術担当がその場で対応します。
※11月セミナーは11月15日(月)、12月セミナーは12月13日(月)までにお申し込みください。

詳細お問合せ、参加ご希望の方はこちら
プラントライフ事業部 PL事業推進部
TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

「プラントライフサービス 」ご紹介ページ
https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/index.html

ページ上部へ

メンテナンス・ソリューション展2004に出展

2004.10.19

ITと先端技術を活用した新しいメンテナンスの専門展、メンテナンス・ソリューション展2004に、当社の 「e-メンテサービス」を出展いたします。
併せて特設ステージにてセミナーを開催いたします(無料:当日先着順受付)。

日時 11月17日(水)~19日(金)10:00~17:00
主催 社団法人 日本能率協会
協賛 社団法人 日本プラントメンテナンス協会
会場 パシフィコ横浜 展示ホールD
ブース No,107
出展内容 「儲かるメンテナンス」の実例紹介を中心とした
計画保全支援システム『TMQシリーズ』と振動診断サービス『MDシリーズ』の説明
セミナー 17日(水)13:00~13:50「計画保全支援システム「TMQ III」の活用事例」
18日(木)14:00~14:50「設備診断技術の活用事例」
入場登録料 1000円(税込 ただし、招待状持参者、事前登録者は無料
詳細お問合せ、招待状ご希望の方はこちら
営業統括センター 営業企画担当
TEL:044-382-4611 FAX:044-382-4623

ページ上部へ

旭化成エンジニアリング発足のごあいさつ

2004.10.01

代表取締役社長 甲賀 国男

代表取締役社長
甲賀 国男

「ユーザー系エンジニアリング企業」としてお客様に高い付加価値を提供する、ソリューションパートナーを目指します。

2004年10月1日、「旭エンジニアリング株式会社」と「旭化成株式会社生産技術統括センター」が統合し、「旭化成エンジニアリング株式会社」として新たなスタートを切りました。旭化成グループには、現在100以上の工場がございます。この度の統合により、これらの工場を建設、改善してきた実績とノウハウを、最大限に発揮することが可能になりました。昨今、プラントにおける安全対策・危機管理能力が重要性を増してきておりますが、これはエンジニアリングの世界にも共通です。現場を熟知し、現場の眼で考える視点、これにエンジニアリング的な視点で危険予知を加えた提案により、他社にはない付加価値をお客様に提供してまいります。私たちは「ユーザー系エンジニアリング企業」として、「エンジニアリング」、「メンテナンス」、「情報制御」、「システム機器」の4本柱を軸に、お客様に最適なエンジニアリングを提供してまいります。流体系、ケミカル系の得意分野のほかに、メカトロ系にも力を入れて取組んでいく所存です。お客様のソリューションパートナーを目指す旭化成エンジニアリングに、どうぞご期待ください。

ページ上部へ

ロシア向けPC技術輸出

2004.10.01

旭化成ケミカルズは、8月にロシアの化学会社と非ホスゲン法のポリカーボネート製造技術ライセンス契約を締結しました。当社のプラント事業部海外事業推進部が、基本設計を担当しており、10月中旬に客先に基本設計図書を提出する予定です。世界各国からの引合が相次いでおり、今後の発展に期待がもてます。

ページ上部へ

上肢片まひのリハビリ用システムを愛知万博に出展

2004.10.01

旭化成エンジニアリングではこのほど、ER(電気粘性)流体技術を応用した上肢リハビリシステムの開発に成功し、大阪大学と共同で来年度の愛知万博の試作ロボットコーナーに展示することが決定しました。

本システムは、大阪大学の古壮純次教授と共同で、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの受託研究テーマとして開発を行ってきました。昨年秋より開発成果を元に兵庫医科大学の支援を得て、脳卒中による慢性片まひ(=片半身にまひがある)がある6名の患者さんに対し臨床評価を行ったところ、上肢の運動機能回復に顕著な効果が認められ、愛知万博の出展採用となりました。

ページ上部へ

「ISO機械状態監視診断技術者(振動)資格認証試験」訓練コース開催

2004.10.01

前回の開催実績を生かした、より充実した内容の訓練コースを、下記日程にて開催予定です。

  • 東京 カテゴリーI・II
日程 会場
前期:
11月24日(水)~26日(金)
社)日本プラントメンテナンス協会
5階セミナールーム

※機械振興会館 地下2階B2-2
(カテゴリーIの後期12月8日(水)のみ)

後期:
12月8日(水)~10日(金)
  • 大阪 カテゴリーIIのみ開催
日程 会場
前期:
11月8日(水)~10日(金)
イケマンホール
後期:
12月8日(水)~10日(金)
大阪リバーサイドホテル

参加申込書・訓練プログラム・会場地図・受験資料などは、こちら(PDFファイル)

<2004年度 第2回試験>
12月11日(土)13時より 試験会場(東京・大阪)

※ISO機械状態監視診断技術者(振動)資格認証試験
ISO 18436-2に基づいて、携帯・常設センサおよび機器を用いた機械振動の測定・解析を行う技術者の資格と能力を認証するものです。受験に際し、(社)日本機械学会殿より、「機械の状態監視と診断に関するISO機械状態監視診断技術者(振動)認証制度」で認定された機関での訓練コース受講が必須事項となっております。

お問合せはこちら
プラントライフ事業部 PL事業推進部(福永・西村)
TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

ページ上部へ