トピックス

2009年

ページ上部へ

メンテナンス・テクノショー2009 ご来場のお礼

2009.11.25

当社は、東京ビッグサイトで開催された「メンテナンス・テクノショー」にて 本年度PM優秀商品賞【開発賞】を受賞した「保全基盤構築支援ソフト TMQ-Basis」と 「ポータブル設備診断システム Vibro-Collector MD-320(旭化成テクノシステム株式会社と共同開発)」をはじめ、 「静止機器診断(タンク底板/容器/配管の全面検査システム)」「据えぐり加工」などをご紹介いたしました。
出展者セミナー「CBMを極める(設備診断の実践事例)」「進化し続ける計画保全支援システム(B-PDCAの提案)」 におきましても、用意された座席数以上の皆様にご来場いただくほどの大盛況でした。

  当社ブースならびに出展者セミナーにお立ち寄りいただきました皆様に、心よりお礼申し上げます。
会期中は混雑の中で説明不足な点もあったかと存じますがご容赦ください。

  ご質問などございましたら、下記よりお問い合わせいただければ幸いです。 今後も、お客様のご要望に迅速に応えた製品の開発、提供に努めてまいります。

<お問合せ>
プラントライフ事業部 事業推進部
TEL:044-382-4607 
FAX:044-382-4622

メンテナンス・テクノショー

メンテナンス・テクノショー

メンテナンス・テクノショー

ページ上部へ

INCHEM TOKYO 2009(プラントショー) ご来場のお礼

2009.11.25

11月18日(水)~20日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「INCHEM TOKYO 2009 プラントショー」にて、 当社ブースにお立ち寄りいただきましてありがとうございました。

 今回は、「プラントエンジニアリング」「環境エンジニアリング」「システム機器」「画像センシング」 「電気・情報・通信・制御ソリューション」の5つのカテゴリーに分けて、 当社のプロセス技術・環境技術・機器技術・検査技術・電気・情報・通信・制御技術を 展示・ご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか。
会期中は混雑の中で説明不足な点もあったかと存じますがご容赦ください。

 出展内容やパンフレット等に関するご意見・お問い合わせがございましたら、 お気軽にお申し付けくださいますようお願い申し上げます。

<お問合せ>
プラントライフ事業部 事業推進部
TEL:044-382-4607 
FAX:044-382-4622

プラントショー

プラントショー

プラントショー

ページ上部へ

TMQ-BasisとMD-320(旭化成テクノシステムと共同開発)がPM優秀商品賞 開発賞を受賞

2009.11.20

保全基盤構築支援ソフト TMQ-Basis」と 「ポータブル設備診断システム Vibro-Collector MD-320 (旭化成テクノシステム株式会社と共同開発)」が、2009年度PM優秀商品賞 開発賞を受賞しました。
PM賞は、TPMによって成果をあげている国内外の事業場や、 設備管理技術の発展に寄与する優秀な論文・商品等を社団法人日本プラントメンテナンス協会が審査・表彰するものです。 PM優秀商品賞は、メンテナンス機器に関する新技術の開発を奨励し、メンテナンス技術の進歩を 促進することを目的として制定されており、開発賞はアイデアと先行性・独創性に優れている商品に授与されます。

<お問合せ>
プラントライフ事業部 事業推進部
TEL:044-382-4607 
FAX:044-382-4622
PM優秀商品賞受賞

ページ上部へ

メンテナンス・テクノショー2009に出展

2009.11.05

工場経営と保全を考える専門展示会・メンテナンス・テクノショー2009に出展いたします。
技術と総合力で未来を拓くメンテナンスのAEC~を メインテーマにし、先進のメンテナンスサービス、技術等をご紹介致します。
特設ステージにてセミナーも開催いたしますのであわせてご来場ください。

ものづくりNext↑メンテナンス・テクノショー2009ロゴ

日時 11月18日(水)~20日(金) 10:00~17:00
主催 社団法人 日本能率協会・社団法人 日本プラントメンテナンス協会
会場 東京ビックサイト 東6ホール/No,112-M
出展内容
  • 計画保全システム
  • 計画保全構築支援サービス
    保全情報統合管理システム」
    保全基盤構築システム
       
  • 診断システム(e-メンテ)

  •       ・設備診断総合サービス
                 回転機器診断
     
     
    オンライン診断システム」「精密振動診断器」
    ポータブル振動診断器
                 静止機器診断 「タンク底板高速全面検査システム」
    「容器の高速全面検査システム」
    配管全面連続検査システム
       
  • 工法
  • 据えぐり加工
    セミナー 東京ビックサイト 東6ホール特設ステージ(無料・当日先着順受付)

    11月19日(木)
    12:20~12:50    
    CBMを極める(設備診断の実践事例)
    11月20日(金)
    15:40~16:10
    進化し続ける計画保全支援システム(B-PDCAの提案)
    ※ご来場の先着50名様に、当社作成の小冊子「何故PDCAサイクルはうまく回らないのか」を進呈します。
    入場
    登録料
    1000円(事前登録者、招待状持参者、学生は無料)
    お問合せ、招待状の申し込みはこちらへ
    プラントライフ事業部 PL事業推進部
    TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

    「プラントライフサービス 」ご紹介ページ
    https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/index.html

    ページ上部へ

    INCHEM TOKYO 2009(プラントショー)に出展

    2009.11.05

    国内最大の化学機械、ケミカルエンジニアリング、プラント部材、プラントITの専門展示会・プラントショーにて、当社と旭化成EICソリューションズのプロセス技術、環境技術、機器技術、検査技術、電気・情報・通信・制御技術等をご紹介いたします。

    日時 11月18日(水)~20日(金) 10:00~17:00
    主催 社団法人 化学工学会・社団法人 日本能率協会
    会場 東京ビックサイト 東2ホール ブースNo. 2C-08
    出展内容 プラントエンジニアリング
    AIBOS®、プロセス技術、医薬プラント等
    環境エンジニアリング
    水処理装置、廃液燃焼分解装置、排ガス処理装置等
    システム機器
    シートプロセス機器、自動化機器等
    画像センシング
    検査・計測ソリューション、A像くん等

    電気・情報・通信・制御ソリューション
    生産管理システム、防爆エリアIT化、モーションコントロール等

    入場登録料 1000円(事前登録者、招待状持参者、学生は無料)
    お問合せ、招待状の申し込みはこちらへ
    営業推進部
    TEL:044-382-4611 FAX:044-382-4623

    ページ上部へ

    組織変更のお知らせ

    2009.10.01

    10月1日付で、営業センターを廃止し、営業推進部とプラント事業部営業部に移管しました。
    (組織図はこちら)

    ページ上部へ

    参加者募集~「ISO18436-2準拠 機械状態監視診断技術者」(振動)資格取得のための訓練コース

    2009.08.26

    最先端の診断器による診断実演を含めた、実務にも役立つわかりやすい訓練コースを、 下記日程にて開催いたします。(前期・後期 計6日間/通学制)
    パンフレットダウンロード
    参加申込書・訓練プログラム・会場地図・受験資料など(PDFファイル)

    コース カテゴリーII

    模擬テスト【カテゴリーI】20問・制限時間30分

    ※注意:Internet Explorerでご利用下さい

    日程
    前期:
    10月14日(水)~16日(金)
    後期:
    11月 4日(水)~ 6日(金)
    会場
    前期:
    機械振興学会 (東京都港区芝公園3-5-8)
    後期:
    日本プラントメンテナンス協会研修会議室
    (東京都港区高輪3-26-33)
    費用 126,000円

    ※日本プラントメンテナンス協会正会員、以前に当コースを受講いただいた方を対象とした割引価格設定もあります。詳細は、日本プラントメンテナンス協会(電話03-6409-2700)までお問合せください。

    【申込み先】 日本プラントメンテナンス協会
    【認証試験】 ※別途 (社)日本機械学会へのお申し込みが必要です。

    試験日程 11月21日(土)
    試験会場 東京都内(未定)
    ※受講者の方には別途ご連絡いたします。
    お問合せはこちら
    プラントライフ事業部 PL事業推進部
    TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

    ページ上部へ

    保全基盤構築システム「TMQ-Basis」 システム説明会のご案内

    2009.06.30

    このたび発売いたしました保全基盤構築システム「TMQ-Basis」のシステム説明会を開催いたします。
    「TMQ-Basis」は、今まで運用することが難しかった計画保全のPDCAサイクルをより効果的に回すことにより、保全効果の向上を期待できるシステムです。 どうぞお気軽にご参加ください(参加費無料)。

    セッション1
    13:15~15:00
    1. 1.
      『計画保全システム』と『TMQ-Basis』の概要
    2. 2.
      『TMQ-Basis』の実演及びデモ
    3. 3.
      質疑応答
    セッション2
    15:15~16:00
    お客様相談コーナー(TMQユーザー対象)
    データ入力済みのパソコン等を持参の上、ご参加ください。
    技術担当がその場で対応いたします。
    • 会場と日程
    東京会場
    当社品川本社   港区港南4-1-8 リバージュ品川ビル13F

    ※JR品川駅より徒歩10分  地図

    日程 8/21
    (金)
    9/18
    (金)
    11/27
    (金)
    12/18
    (金)
    2010/2/19
    (金)
    3/19
    (金)
    大阪会場 当社大阪営業部  大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル32F 第2会議室

    ※市営御堂筋線淀屋橋駅より徒歩5分、京阪中ノ島線渡辺橋駅より徒歩1分 地図

    日程 7/24(金) 10/23(金) 2010/1/22(金)

    ※セミナーの1週間前までに下記のお問合せフォームにてお申し込みください。

    詳細お問合せ窓口はこちら
    プラントライフ事業部 PL事業推進部
    TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622
    お問合せフォームはこちらをクリックしてください。

    ページ上部へ

    特別対談 メンテナンス研究所・田村所長とHPキャラクター
    「タンク・容器・配管検査の今後は?」公開

    2009.06.11

    産報出版株式会社発行の検査機器ニュース第1153号に掲載された寄稿を、同出版社の許可を得て、特別対談 メンテナンス研究所・田村所長とHPキャラクター 「タンク・容器・配管検査の今後は?」として公開しました。

    ページ上部へ

    「保全の真にあるべき姿」B-PDCA を提供します
    保全基盤構築ソフトTMQ-Basis<<新発売>>

    2009.05.25

    計画保全に欠かせない「機器重要度評価」、「機器別管理基準」等の決定には、長い年月をかけて蓄積した保全履歴やその分析・評価が必要です。
    TMQ-Basis(TMQ-B)は、旭化成グループで培った実績に基づいた「機器重要度評価」、「機器別管理基準」、「指示検収書」をシステム化した「保全基盤構築ソフト」です。
    今まで運用することが難しかった計画保全のPDCAサイクルをより効果的に回すことで、保全効果の向上を期待できます。

    計画保全支援システムTMQIIIで提供した長期計画、保全履歴登録、作業・故障分析などの「計画保全支援機能」にTMQ-Bを連携したTMQVは、「保全の真にあるべき姿」を形にした計画保全支援統合システムです。
    計画保全の基盤「Basis」を含めたPDCAサイクル「B-PDCAサイクル」をシステム上で実行することで、"真にあるべき"計画保全を実践できます。

    進化し続ける計画保全支援システム~「TMQシリーズ」

    進化し続ける計画保全支援システム~「TMQシリーズ」

    進化し続ける計画保全支援システム~「TMQシリーズ」

    お問合せはこちら
    プラントライフ事業部
    TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

    「プラントライフサービス 」ご紹介ページ
    https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/business/p-life/index.html

    ページ上部へ

    参加者募集~2009年度第1回「機械状態監視診断技術者(振動)資格認証試験」訓練コース

    2009.04.14

    最先端の診断器による診断実演を含めた、実務にも役立つわかりやすい訓練コースを、 下記日程にて開催いたします。(前期・後期 計6日間/通学制)
    パンフレットダウンロード(4月14日より配布)
    参加申込書・訓練プログラム・会場地図・受験資料など(PDFファイル)

    コース カテゴリーI、カテゴリーII

    模擬テスト【カテゴリーI】20問・制限時間30分

    ※注意:Internet Explorerでご利用下さい

    日程
    前期:
    5月13日(水)~15日(金)
    後期:
    6月 3日(水)~ 5日(金)
    会場 機械振興学会 (東京都港区芝公園3-5-8)
    費用
    カテゴリーI:
    115,500円
    カテゴリーII:
    126,000円

    ※日本プラントメンテナンス協会正会員、以前に当コースを受講いただいた方を対象とした割引価格設定もあります。

    【申込み先】 日本プラントメンテナンス協会
    【認証試験】 ※別途 (社)日本機械学会へのお申し込みが必要です。

    試験日程 6月20日(土)
    お問合せはこちら
    プラントライフ事業部 PL事業推進部
    TEL:044-382-4607 FAX:044-382-4622

    ページ上部へ

    化学装置材料の基礎講座 第27回
    第23回の講座で、運転中に腐食を把握する方法としてセンサーによる腐食モニタリングが紹介されていますが、代表的なモニタリング方法である電気抵抗法の実施例や注意点を教えてください。

    2009.02.01

    化学装置材料の基礎講座 第27回のテーマは、
    第23回の講座で、運転中に腐食を把握する方法としてセンサーによる腐食モニタリングが紹介されていますが、代表的なモニタリング方法である電気抵抗法の実施例や注意点を教えてください。」とのリクエストにお答えします。
    大好評の基礎講座、ぜひご一読ください。

    ≪講座のテーマや質問を募集しております≫

    ※ご要望の多いテーマについて回答いたします。
    個別の技術相談など回答できかねる場合がございますので予めご了承ください。

    • 応募はこちらから  募集終了しました。

    ページ上部へ

    組織変更のお知らせ

    2009.01.01

    事業部組織の規模適正化を図るため、1月1日付でシステム機器事業部をプラント事業部に統合しました。
    (組織図はこちら)

    ページ上部へ