ポータブル振動診断器 (MD-320)
ポータブル振動診断器「MD-320シリーズ」につきましては、部品調達が困難になったことから、販売を終了させていただくこととなりました。
現在、後継機種MD-330を開発中です。
回転機器の異常発生は継続的な振動診断で予見可能
簡易計測から精密計測まであらゆる振動計測をポータブル振動計に集約
旭化成テクノシステム(株)、旭化成エンジニアリング(株)共同開発
2009年PM優秀商品賞受賞!
MD-320は、設備の傾向管理・異常検出・原因究明のための必要なデータを簡単操作で収集・解析します。定評あるMD-220、MD-310の機能・性能を継続し、見やすく、使いやすく、どなたにでも直ぐに使える現場生まれ、現場育ちの診断器です。

特 長
1. 押圧一定の高感度プローブ採用により、固定センサー並みの広帯域で安定した測定が可能です。
2. コンパクトで操作が簡単です。
3. 設備診断に必要な幅広い解析機能を搭載しております。
4. FFT機能を搭載し、異常原因解析などの精密診断が可能です。
5. 豊富なデータ解析機能を有した監視ソフトを標準装備しております。
6.MD-220をお使いの皆様へ → MD-320へのデータコンバージョンが可能です。
仕 様
周波数範囲 | 加速度:1k~30kHz ベアリング:10k~30kHz(5k~30kHz の選択も可能) 速度:10~1000Hz 変位:10~1000Hz |
---|---|
測定レンジ | 可変ゲインアンプ(自動):×1/×10/×100 の3段階 加速度:0.01~50g ベアリング:0.01~50g 速度:0.1~200mm/s 変位:1~5000μmp-p 温度範囲:0~150℃ |
電 源 | 充電式電池 |
本 体 | H203mm×W140mm×D37mm、690g (高感度プローブ含む)、防水構造:IPX4相当 |
付 属 品 | メモリカード、PCMCIAカード、高感度プローブ、内蔵バッテリー、取扱説明書 |
オプション | バッテリー充電器、データ管理ソフト、非接触温度計、イヤホン、固定センサー(マグネット式)、 マグネットプローブ、ソフトケース(荷重対策パーツ付) 他 |
画面イメージ