生活をもっと楽しく"DIY"する本。
家族でつかうバターナイフをつくろう。
冬場の植物のお手入れ、どうしてる?
家族で作る、蜜蝋アロマキャンドル。
簡単でカッコいい! 木製デザインシェルフ
手軽に楽しむ、グリッシーニとディップ。
野菜スタンプでトートバッグを春模様に
タマネギの皮でできるハンカチ染め
夏の暑さをリセット。アロマで壮快、バスボム作り
いつものお茶が美味しくなる。夏を乗り切るフレーバーティー
スタイリスト栄田彩さんが紹介する毛糸でつくるフェルトのコースター
木製家具の正しいお手入れ。
自宅で淹れるアレンジ・コーヒー
香りを自由に楽しめる、しっとりハンドクリーム
簡単にできる年賀状製本のススメ
Yシャツを使った、仕切りのあるトート
今日から始める「包丁の研ぎ方」基礎知識
にんじんとルッコラのプランター栽培
アロマオイルで作るファブリックスプレー
洗剤を使わず洗える、円形のアクリルたわし
火を使わないおやつ。きな粉をこねて作る団子。
なんでも上品に包む。風呂敷の基本的な使い方。
アンティーク家具を手入れして、大切に。
憧れのウォールシェルフを取り付けよう。
お部屋の壁を塗って、空間を新しくする。
美しくて楽しい。タイルを使って室内をドレスアップ。
本当はカンタンな、ドアノブの取り替え方。
部屋の印象が一変する、軽量ファブリックパネル
お部屋の中の壁は、空間の中でも大きな面積を占めるもの。その壁を自分の好きな色でペイントするだけで、もっと自分好みの空間に変えることができます。ペイント「難しいのでは?」「失敗したら…」など、ハードルが高く感じますが、初めての方でも塗りやすいペイントをご紹介します。ペイントは塗り重ねができるので、雰囲気を変えたくなったら自分で塗り替えることができます。自分の家に自分で手を入れることでお部屋への愛着が一層深まります。ぜひ体験してみてください。

1981年東京都生まれ。一人暮らしをした際に釘ひとつ打てない賃貸の部屋に疑問を感じ、ペイントのできる賃貸運営をしていたPORTER'S PAINTSに魅かれて就職。色のもつ奥深さと、DIYの楽しさを日々感じながら、ひとりひとりに合ったPORTER'S PAINTSを、お客様に提案していっています。

オーストラリア生まれの高級ペイント。世界中から厳選された素材でつくられるハンドメイドのペイントは絶妙な色と、陰影のある美しい仕上がりが特長。ワークショップも定期的に開催しています。
http://porters-paints.com/
・はけ
・バケツ
・ペイント
・エプロン
・脚立
・マスカー (養生資材)テープ幅16mm
・ビニールシート
(床用シート)
・マスキングテープ
(養生テープ)
塗らない部分にマスキングテープを貼って保護します。マスキングテープの端のラインが塗膜の境目となるので、真っ直ぐに貼るのがコツです。 指でテープ(特に縁の方)を上から押さえて、しっかりと密着させます。
そのマスキングテープの上にマスカーを貼り、マスカーについている養生ビニールを広げます。養生ビニールが浮かないようにマスキングテープでとめます。床にはビニールシートなどをひいておきます。
通常は、シーラーという下地を塗りますが、今回は塗装用クロスの上からペイントするのでシーラーの工程を省きます。はけでペイントを薄くのばしていきます。ペイントは2時間程で乾きます。
ペイントは透けやすいため、一度目が乾いたら、もう一度同じ工程を繰り返します。
ペイントが完全に乾く前に、マスキングテープとマスカーをゆっくり丁寧にはがして完成!

ペイントしただけで黒板になる「黒板塗料」や、石の粒が入った陰影の出る「ストーンペイント」など、空間のイメージに合わせて選べば、より理想に近づきます。

クロスだとリペアは簡単にいきませんが、ペイントは、傷ついてしまったり、汚れてしまった部分を塗って、簡単に部分補修をすることができます。