とうもろこしの保存

とうもろこしの保存

新鮮なとうもろこしは、おいしいうちに食べきるのが一番ですが、すぐに食べない時はできるだけ早く冷凍保存しましょう。とうもろこしは加熱したものでも、生のままでも冷凍でき、保存後の状態に大きな差はありません。

冷凍保存の方法

加熱調理して冷凍保存

使うときは

サランラップ®」に包んだまま、電子レンジで軽く全体が温まるまで加熱します。

生のまま冷凍保存

使うときは

●ゆでてジューシーに!
サランラップ®」 をはずし、凍ったまま水からゆでて沸騰したらさらに約3分加熱します。

●じっくり蒸しておいしさ逃がさない!
サランラップ®」 をはずし、凍ったまま蒸気のあがった蒸し器で10~12分加熱します。

●電子レンジで手軽に!
サランラップ®」 をいったんはずして再びゆったりと包みなおし、凍ったまま1本(約300g) あたり電子レンジ(500W)で約7分加熱します。そのままラップをはずさずに冷まします。

<ワンポイント>
ゆでたり蒸したりした場合は、熱いうちに濃いめの塩水(塩分約3%)にサッと浸し、すぐに「サランラップ®」に包んでから冷ますと、皮にしわがよりにくく、塩味もつきます。
生から加熱するときも同じです。

+αの豆知識

<とうもろこしの簡単調理>
少量のとうもろこしの加熱には電子レンジがおすすめ!
鍋ゆでよりも手軽にスピーディーに調理することができます。

  • とうもろこしは皮をむき、「サランラップ®」 でゆったりと包みます。

    +αの豆知識
  • 電子レンジ(500W)で1本あたり約5~6分加熱します。
    ※100gあたり約1分30秒が目安です。

    +αの豆知識

注目保存テクニック 注目保存テクニック

キッチンアイデア キッチンアイデア