キャベツの保存

キャベツ~野菜の保存や冷凍方法

丸ごと保存するには冷蔵室内でかさばるキャベツ。すぐに使わない分は好みの大きさに切って冷凍保存しておくと、使いたいときにすぐに使えて便利です。

冷凍保存の方法

生のまま冷凍

しんなりとした塩もみのような状態になるので、あえ物やコールスローにおすすめ。

使うときは

電子レンジで軽く解凍して水けを絞れば、塩をふらずに、しんなりとした塩もみのような状態になります。コールスローや塩昆布あえ、ごまあえ、からしあえなどにすぐに利用できて便利です。
炒め物や汁物に使う場合は、凍ったまま調理します。しんなりした食感になるため、生のときの歯ごたえはなくなりますが、ソース焼きそばやあんかけ焼きそば、パスタ、スープ、みそ汁などに利用できます。
その他、軽く電子レンジで解凍し、そのままお好み焼きや餃子の具にも利用できます。

ゆでて冷凍

サッとゆでてから冷凍すると、かさが減りコンパクトに保存できます。

  • 使いやすい大きさに切って、熱湯で10秒ほどゆでます。冷水で色どめをし、水けをよくふき取ります。

  • 使いやすい分量ずつ「サランラップ®」で包み、「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。

    キャベツ~ゆでて冷凍

使うときは

凍ったまま汁物に入れるか、サッとゆでて水けを絞り、あえ物や餃子の具に。
ゆでてから冷凍したものは、水っぽくなるため炒め物には向きません。

注目保存テクニック 注目保存テクニック

キッチンアイデア キッチンアイデア