ますます高度、多様化する社会、又、高齢化する社会の中で、火災、人災の発生とそれによる事故の危険性が一層増えています。
一方PL法(製造物責任)制定によりそれらの危険性を出来るだけ未然に防ぐ事をより一層期待される様になりました。
耐炎繊維ラスタン®は熱や火災にも優れた防護性能を発揮、万一の場合も燃え上がらず、各種後加工により、熱や炎を遮へいし、防災安全関連、及び産業資材分野の最適素材として、社会のニーズに応え、高い評価を得ています。
ラスタン®の製造法

ラスタン® スパッタシート の特長
- 特殊アクリル繊維を原料とし、焼成炭化した繊維で、優れた耐炎性・耐熱性の有る繊維を使用しています。
- 従来の難燃繊維・耐熱繊維などと比べて高い耐炎性(LOI値)をもっています。
- 空気中では高熱でも接炎しても赤熱するだけで溶融しません。
又、寸法安定性にも優れています。 - 軽く、ソフトな感触を持った繊維で、アスベストのような粉塵問題はありません。
- 溶接・溶断時のノ口、火花に対して優れた防火・耐熱性を示します。
又、破れたり裂けたりしにくいシートです。 - JIS A 1323に合格しています。
ご注意点
- 高温、長時間の加熱ではガラス、石綿と同様に酸化劣化が生じることがあります。
- 繊維焼成をしていますので、製品形態によっては、黒い繊維が脱落する事があります。
- 染色はできません。
ラスタン®の限界酸素指数

※LOI(限界酸素指数)JIS K7201 燃焼を維持し続けるのに必要な最低の酸素体積分率。
ラスタン® スパッタシート の用途展開
AS200S(レギュラー)
![]() |
|
---|---|
巾×長 | 100cm×30m乱 |
厚み m/m | 1.0(±0.2) |
重さ g/m | 750(±80) |
引張強力 N/5cm巾 | タテ 1094 ヨコ 553 |
引裂強力 N | タテ 60 ヨコ 53 |
引張伸度 % | タテ 14 ヨコ 15 |
コーティング | シリコン系両面コーディング |
(財)建材試験センター 建築工事用シートの溶接及び溶断火花に対する難燃性試験 JIS A 1323 A種合格 第05A0009号
AS400S(ライト)
![]() |
|
---|---|
巾×長 | 100cm×30m乱 |
厚み m/m | 0.8(±0.2) |
重さ g/m | 400(±50) |
引張強力 N/5cm巾 | タテ 680 ヨコ 377 |
引裂強力 N | タテ 36 ヨコ 35 |
引張伸度 % | タテ 13 ヨコ 14 |
コーティング | シリコン系片面コーディング |
(財)建材試験センター 建築工事用シートの溶接 及び溶断火花に対する難燃性試験 JIS A 1323 C種合格 第05A0011号
用途例
- 溶接用シート
- 溶断用シート
- 建築工事用シート
- 電気工事用シート
- 炉前用カーテン
- 断熱カーテン
- 溶接用前掛 等
