沿革
1872
1872年
渋谷商店発足
1930年11月
合資会社岡西商店創業
1933年4月
合名会社大阪マイト商会設立
1940
1942年
東洋織物商事株式会社を設立
1947年
森川産業株式会社に商号変更
1959年8月
株式会社旭化成サービスショップを設立
1947年5月
共栄物産株式会社を設立
旭化成工業株式会社(現 旭化成株式会社)の工業薬品の販売開始
1949年10月
大杉商店と合併し、日栄株式会社に商号変更
1960
1967年
旭化成工業株式会社(現 旭化成株式会社)100%出資会社となる
1972年7月
株式会社旭化成トレードサービスに商号変更
1979年10月
旭化成商事サービス株式会社を設立し、株式会社旭化成トレードサービスより事業譲渡
1979年12月
大阪・東京で繊維及び樹脂等の事業開始
1963年2月
株式会社扇興商会と合併
1975年4月
子会社日栄トレーディング株式会社を設立
1970年4月
岡西商事株式会社と大阪マイト株式会社が合併し、岡西マイト株式会社に商号変更
1971年4月
岡西マイト株式会社と株式会社渋谷商店が合併し、岡西渋谷マイト株式会社に商号変更
1975年2月
建設業法による建設業許可を受ける
1980
1988年
旭新株式会社と合併し、旭陽産業株式会社に商号変更
1996年
株式会社旭化成アピコより営業権を譲り受ける
1999年
旭化成工業株式会社(現 旭化成株式会社)よりアウター営業権を譲り受ける
1984年4月
東京旭株式会社テキスタイル部門を吸収
1981年4月
旭陽株式会社と合併
1980年4月
株式会社オカニシに商号変更
1999年10月
旭ジオテック株式会社に商号変更
2000
2000年
株式会社三島屋より営業権を譲り受ける
2007年3月
旭陽産業株式会社と合弁で中国 上海に現地法人設立
2007年4月
旭化成商事株式会社に商号変更
2000年4月
日栄株式会社の非繊維部門の営業を、日栄トレーディング株式会社へ移管し、日栄トレーディング株式会社から株式会社サントレーディングへ商号変更
2000年10月
メディカル部門を旭エマース株式会社(現 旭化成メディカル株式会社)へ営業譲渡
2001年7月
旭化成ジオテック株式会社に商号変更
2005年6月
旭化成建材株式会社 土木資材事業部と事業統合
2008年1月
会社分割により、産業火薬事業を旭化成ケミカルズ株式会社(現 旭化成株式会社)へ移管
2010
2013年
新東京旭株式会社と合併し、旭化成インターテキスタイルズ株式会社に商号変更
2012年7月
福井県福井市に子会社旭化成商事福井株式会社を設立
2014年4月
岡山県倉敷市に子会社旭化成ASテック株式会社を設立
2012年4月
旭化成コマース株式会社に商号変更
2015年 4月 3社統合
- 旭化成インターテキスタイルズ株式会社
- 旭化成商事株式会社
- 旭化成コマース株式会社
旭化成アドバンス発足
2016年 7月
- 旭化成ジオテック株式会社
環境資材・機能資材事業を統合
現在の
旭化成アドバンス株式会社へ
