About Us会社情報

メッセージMessage

お客様の価値創造につながる
製品やサービスを提供します

弊社のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。弊社は1890年起業以来、事業活動を展開して今日に至っております。私たちは、お客様からの信頼と要望にしっかりと応え、お客様の価値創造につながる製品やサービスを提供することを通して、グループ理念である「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献する」ことを目指しています。
旭化成アドバンス福井は、これからも感謝の心と謙虚さを忘れずに、製品を創り続ける企業でありたいと心がけて参ります。絶え間ない開発の歩みを続け、今まで培ってきた技術力で存在感のある企業として、お客様に貢献できる会社を目指していきます。

代表取締役 堀井 敬靖

代表取締役 堀井 敬靖

会社概要Outline

商号
旭化成アドバンス福井株式会社
ASAHI KASEI ADVANCE FUKUI CO.,LTD.
設立
2012年7月2日
資本金
5,000,000円
株主
旭化成アドバンス株式会社(100%出資)
決算期
3月
役員
代表取締役  堀井 敬靖
取 締 役  坂元 盛也
取 締 役  伊勢 隆
監 査 役  山本 博一
認証
環境マネジメントシステム国際規格 ISO14001:2015
品質マネジメントシステム国際規格 ISO9001:2015
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)
ふくいの食育推進企業
従業員
25名(正社員:9名 契約・派遣社員:16名)
事業内容
各種織物・編物・不織布関連製品、及び各種フィルター製品の製造・加工・販売
事業所
〒919-0327 福井県福井市大土呂町2-2-1
代表(TEL)0776-38-7550 (FAX)0776-38-7552
アクセス
【電車】JR「福井駅」より車15分
【自動車】福井インターより車20分
【私鉄】福井鉄道「清明駅」より徒歩5分

沿革History

1890
酒井小之助が福井市永川町で絹織物の製造業として起業
1950
「酒井産業株式会社」を設立創業
1991
「酒井産業株式会社」を「旭サカイ株式会社」へ改称
2000
「旭サカイ株式会社」を「旭化成テクノプラス株式会社」へ改称
2011
福井工場を福井市大土呂町に移転
2012
機能製品事業部を別会社化の上、旭化成商事株式会社へ譲渡
「旭化成商事福井株式会社」を設立
2015
「旭化成商事福井株式会社」を「旭化成アドバンス福井株式会社」へ改称

方針・宣言Policy

環境方針

一流の“モノづくり”を目指している当社は、お客様のお役に立つものを供給するに当たり、人類が地球環境へ調和していくように、企業としての責任を強く自覚し、その役割を担ってまいります。

  • 地球環境に優しい製品の開発を進めます。
  • 当社に適用される環境法規制及び条例・協定を遵守します。
  • 自然界への排出物や廃棄物の発生を極力抑え、汚染の防止に努めます。
  • 環境目標、及び実施計画を設定し、定期的な運営確認のもとに事業活動を行います。
  • 本方針は、一般の人々の入手を可能とします。

環境マネジメントシステムを効果的に運用し、継続的改善と環境保護に努めます。

品質方針

一流の“モノづくり”を目指している当社は、顧客満足を第一に考え、お客様の立場で製品を開発、製造し、安定した供給をしてまいります。

責務

上記の方針に基づき供給される製品が、品質保証国際規格ISO9001の要求事項を満足する品質システムのもとで生産されていることを保証するために以下にその責務を示す。

  • お客様の満足を得られる製品の製造をいたします。
  • 品質システムに基づいた品質向上活動を実効します。
  • 品質システムの継続的改善を図ります。

達成計画

組織の長は、品質方針より、適切に年間品質目標及びその達成計画を作成する。

安全方針

  • 安全の確保は、経営基盤をなす重要な要素であり、あらゆる事業活動の基本とする。
  • 一人一人が安全に責任を持って、全員で安全目標を達成する。
  • 危険性を評価し、危険箇所を抽出して継続的な改善で安全レベルの向上を図る。
  • 健康の大切さを認識し、一人一人で健康の増進を図る。

安全の目標

  • 労働災害ゼロ
  • 通勤災害ゼロ
  • 健康づくり活動の推進

健康宣言書

当社は、「健康経営」の考え方に基づき、従業員が心身ともに元気に働ける職場づくりを目指し、次の事項について宣言いたします。

  • 健診を100%受診します。
  • 「食」に取り組みます。
  • 「運動」に取り組みます。
  • 「禁煙」に取り組みます。
  • 「心の健康」に取り組みます。

取組内容

  • 社内掲示物等によって健康を促す環境づくりを行う。
  • 健康行動を促す仕掛けづくり。休憩時間を利用したストレッチ運動の促進。
  • 食事、運動、禁煙、メンタル4項目の健康状態調査の実施(年1回)