信頼性と先進性を兼ね備えたガラスクロス
旭化成の高機能ガラスクロスは、サーバーなどの高速通信機器や、スマートフォンやタブレットPCなど小型・薄型のデジタル端末に使われ、様々な分野の多岐に渡る用途で多くのお客様に選択されています。
プリント配線板用ガラスクロスの詳細
お客様のメリット
低誘電ガラスクロス(低損失、超低損失)によりミリ波通信や高速通信を実現します。
開繊を含めた表面処理技術によって、信頼性が向上します。
30 µm以下の極薄ガラスクロスによって、製品の小型化や軽量化に貢献します。
製品ラインナップ
厚さタイプ (mm) | L2-Glass | NL-Glass | L-Glass | E-Glass |
---|---|---|---|---|
0.012 | NL1010 (上市予定) | 1010 | ||
0.015 | NL1017 | 1017 | ||
0.020 | NL1027 | L1027 | 1027 | |
0.025 | NL1037 | L1037 | 1037 | |
0.030 | L2-1035 | NL1035, NL1067 | L1035, L1067 | 1035, 1067 |
0.045 | L2-1078 | NL1078 | L1078 | 1078 |
0.075 | NL3313 | L3313 | 3313 | |
0.090 | NL2116 | L2116 | 2116 |
誘電特性
L2-Glass | NL-Glass | L-Glass | E-Glass | |
---|---|---|---|---|
誘電率 (Dk) @ 10GHz | 4.5 | 4.8 | 4.8 | 6.6 |
誘電正接 (Df) @10GHz | 0.002 | 0.003 | 0.003 | 0.006 |
メーカー提供データ記載
上記の数値は代表的なデータであり、保証するものではありません。上記製品は予告なく、販売終了とさせて頂く場合がございます。
物性情報
製品概要 | プリント配線板用ガラスクロス |
製品状態 | カップリング剤による表面処理ガラスクロス |
物理的形態 | ロール状(巻物状) |
主な製品幅 | 1,100 - 1,300 mm (ほつれ処理除く) |
ガラスクロス厚さ | 10 - 100 µm |
ガラスクロス質量 | 8 - 110 g/m2 |
避けるべき条件 | 高温、高湿度、強い光、紫外線環境下での保管を避けてください。 |
取扱注意事項
ガラスクロス及びガラス繊維に触れると皮膚、眼、喉や鼻などに一時的にかゆみや痛みを引き起こすことがあります。 取り扱い時には適切な作業着や保護具の着用をお願いします。作業着は、他の衣類等とは別に洗濯してください。 かゆみ、痛みが続く時は医師の診断を受けてください。