• About
  • Menu
  • Room
  • Q&A
  • 会員登録

お父さん・お母さんの育仕両立支援プロジェクト 【イクシモ】 2023年1月START!

【育児モ仕事モ】 HEBEL HAUSが応援します!

イクシモは、育児と仕事の両立を支援するため、お母さん大学協力のもと立ち上げた実験プロジェクト。育児休業を取得する方々を対象に、さまざまな場面で役立つプログラムを提供し、育仕両立をサポートしていきます。

Photo

予定しているプログラム例

  • イメージシェアリング 100の質問 [必須プログラム]

    イクシモスタッフが投げかける100の質問は、自分自身の人生・仕事の振り返りや、日々の子育ての喜びや課題の気づきの機会となり、育仕両立のヒントを見つけることにつながります。

    [概要] ・予約制 ・所要時間:約1時間 ・イクシモスタッフとの個別面談になります

    [カリキュラム] 1.参加のきっかけ 2.100の質問(初回のカウンセリング時のみ) 3.相談・質問 4.今後の受講スケジュール確認

    イクシモ参加後、初回に必ず受けていただくプログラムです。今後の受講スケジュールや詳細を確認できます。

  • 父・母力アップセミナー

    お母さん大学学長・藤本裕子によるセミナー。子育ての楽しさ、父・母であることのよろこびを参加者みんなで共有していきます。

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] 株式会社お母さん業界新聞社代表/お母さん業界新聞編集長/お母さん大学学長 藤本 裕子 

    Photo

    1956年福岡県久留米市出身、神奈川県横浜市在住。子ども3人、孫4人。全日空客室乗務員として勤務後結婚、出産。子育てをしながら慶應義塾大学経済学部を卒業。30年間にわたり、子育てや教育をテーマに情報誌制作、イベント、保育園、たまり場、まちづくり事業などさまざまな子育て支援活動を展開。母親向けの子育て講演会や家庭教育学級、男女共同参画、両立支援セミナーなどの講演は1000回を超し企業や行政向けの研修やコンサルテーションも多い。

    [HP] https://www.okaasan.net/

    [カリキュラム] 1.講師紹介 2.参加者自己紹介 3.講話 ・お父さん・お母さんはスゴイ! ・お父さん・お母さんだからできること ・お父さん・お母さんは○○です ・お父さん・お母さんでよかった ・子育ては未来をつくる大事業 ・あなたの夢は何ですか? ・子育ての力を仕事に活かす 4.質疑応答・感想の共有 5.閉会挨拶・参加レポートについて

  • イクシモスペシャルセミナー [オンライン開催あり]

    各界専門家による、育児休業中・育児中はもとより、育仕両立に役立つ情報やスキルを得て視野が広がり、スキルやモチベーションUPにつながる専門講座です。

    [実施方法] ・リアル講座(イクシモルーム) ・オンライン講座(ミーティングorウェビナー) ※講座によって定員・実施方法が変わります。詳細をご確認ください。

  • 味噌仕込みとみそまる講座 -味噌DE子育て- | 講師:株式会社ミソド 代表取締役 藤本智子

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] 株式会社ミソド 代表取締役 味噌伝道師MISODO 藤本智子

    Photo

    株式会社ミソド代表取締役、味噌専門WEBメディア「ジャパン味噌プレス」編集長、みそソムリエ。アパレル販売員、読者モデルを経て、2011年「ミソガール」として味噌の普及活動を開始(2019年MISODOに改名)。ミラノ万博、伊勢志摩サミット、アジア開発銀行年次総会等の国際的なイベントほか、講演会、ワークショップ、味噌仕込み教室など実績多数。NHKはじめとしたテレビ出演やコラム執筆、監修等多数。考案したみそまるが好評。著書『みそまる』(宝島社)、『手軽に作れて、キレイに効く!みそまる』(主婦と生活社)等。フード・アクション・ニッポンアワード2017、かながわビジネスオーディション2017JEA賞、東久邇宮記念賞2016、フード・アクション・ニッポンアワード2015「食文化・普及啓発部門」最優秀賞、東久邇宮文化褒賞2015等受賞歴多数。

    [HP] https://miso-press.jp/

  • 育児も仕事も!ハッピーな両立のための折れない心の作り方 | 講師:株式会社ウェルネスライフサポート研究所 代表取締役 加倉井さおり

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] 保健師・心理相談員 株式会社ウェルネスライフサポート研究所 代表取締役 加倉井さおり

    Photo

    財団法人にて18年間保健師、心理相談員として活動。企業や自治体等で講演・研修や働く女性や母親を対象としたカウンセリングやセミナー企画運営も多く手掛ける。講演実績は3000回以上。2010年に独立し株式会社ウェルネスライフサポート研究所を設立。仕事と子育ての両立支援研修やイクボス研修、女性の健康や生き方、キャリアビジョン、メンタルヘルスなどをテーマにした研修に数多く登壇。女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する「WOMANウェルネスプロジェクト」を2013年発足。2014年「幸せなワーキングマザー☆コミュニティ」も立ち上げ主宰。「働く母1000人実態調査~健康×子育て×働き方」を2019年に実施。著書に「小さなことにクヨクヨしなくなる本」「仕事も育児も!ハッピーママ入門」(共にかんき出版)プライベートでは三兄弟の母。

    [HP] https://wellness-happydream.com/

  • 乾物で時短で美味しく!「レシピ脳」トレーニング | 講師:一般社団法人DRYandPEACE 代表理事 サカイ優佳子

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] サステナブル料理研究家 一般社団法人DRYandPEACE代表理事 サカイ優佳子

    Photo

    2004年に「感じる食育 楽しい食育」を上梓以来、五感で食と向き合うこと、食卓から社会を見ることを提唱、食べることで未来の社会に働きかける活動を続けている。世界各地で食べ歩いた経験をベースに、個人向け料理教室の他、自治体、企業向け研修やレシピ開発を請け負う。2007年に米粉レシピの研究開発をスタート。食品ロス削減、省エネ、もしもの時の備えになる乾物を未来食と捉え、現代のライフスタイルにあった活用法を2011年から研究、発信している。著書は「乾物マジックレシピ」(山と渓谷社)など14冊。NHK「あさイチ」他、メディア出演多数。乾物を使ったカレーを食べることを内モンゴルの緑化に結びつける「乾物カレーの日」プロジェクト(2013~)で、2018年ロハスデザイン大賞受賞。

    [HP] https://cookingclass-produce.com/

  • 理学療法士が教える姿勢・骨盤ケア、肩こり・腰痛予防講座 | 講師:株式会社MEDI-TRAIN 代表取締役 伊藤彰浩

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] 理学療法士、アスレティックトレーナー 健康経営エキスパートアドバイザー 株式会社MEDI-TRAIN代表取締役 伊藤彰浩

    Photo

    福岡県出身・神奈川県横浜市在住。理学療法士として、JIN整形外科スポーツクリニック、リバーシティすずき整形外科、株式会社ぐるんとびーでのキャリアを生かし、2021年、株式会社MEDI-TRAINを設立。オムロンヘルスケア株式会社の健康経営に関わるほか、YONEX Fitting Studio Akihabara ウォーキング指導を担当。一般社団法人日本ウォーキングスペシャリスト協会理事、NPO法人COCO湘南理事として、地域のスポーツ振興や健康推進、青少年育成にも従事。オンラインフィットネス動画サービス「LEAN BODY」インストラクターとしても活躍。産前産後ケアの最先端であるアメリカ、イギリスなど海外の研修を修了。産前産後ケア、肩こりや腰痛ケアなど女性の健康サポートにも定評がある。FYTTE「産後ダイエット」連載記事監修。

    [HP] https://medi-train.co.jp/

  • 社会で役立つ発想力、決める力、伝える力の共育法 | 講師:KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授 三谷宏治

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授 三谷宏治

    Photo

    1964年大阪生まれ、福井育ち。東京大学理学部物理学科卒業後、外資系コンサルティング会社に就職。以来19年半、ボストン コンサルティング グループ、アクセンチュアで戦略コンサルタント従事。2003年から06年までアクセンチュア 戦略グループ統括。途中、INSEADでMBA修了。1年半の欧州暮らしを経験。28才で社会人教育に携わり、32才でグロービス「経営戦略」等の講師に。2006年、教育の世界に転じ、小学校PTA会長を経て07年からKIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院教授に。同時に子ども・親・教員の授業や講演に全国を飛び回る。テーマは「決める力」「発想力」と「生きる力」。早稲田大学ビジネススクール・女子栄養大学客員教授、放課後NPO アフタースクール理事、NPO 3keys理事を兼務。ビジネス書を数多く出版するほか、『戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方』『お手伝い至上主義! ―「自分で決めてできる」子どもが育つ』等育児や教育書も多数。

    [HP] www.mitani3.com

  • 胎内記憶からの子育て、ママを選んで生まれてくるよ | 講師:池川クリニック 院長 池川明

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] 池川クリニック院長 医学博士 池川明

    Photo

    1954年東京都生まれ。帝京大学医学部大学院卒。上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年横浜市に池川クリニックを開設。胎内記憶・誕生記憶について研究を進める産婦人科医として、マスコミ出演、講演活動多数。より良いお産を目指して、親子や家族が豊かな人生を送ることができるよう、クリニックや講演等でお産の楽しさ、素晴らしさを伝えている。トマス・バーニー医博が創立、デーヴィッド・チェンバレン医博らも所属するアメリカ出生前・周産期心理学協会(APPPAH)の日本におけるアドバイザー。2016年映画「かみさまとのやくそく〜あなたは親を選んで生まれてきた〜」に出演。その映画は全国で上映され続けている。「おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと。」(リヨン社)、「こどもは親を選んで生まれてくる」(日本教文社)、「胎内記憶の真実 ~赤ちゃんは生まれたときに「記憶」を持っている」(サムライタイムズ社)など著書多数。

    [HP] http://ikegawaakira.com/

AND MORE!

「復職して仕事についていけるかな…」 → 復職後に活きるスキルが身に付きます!

イクシモミッションガチャで育仕両立に役立つスキルが身に付きます。

希望者に向けてビジネスセミナーやワークショップを実施します。PCスキルや企画力を鍛えられます。

予定しているプログラム例

  • 文章力・企画力養成講座 「お父さん・お母さんはプロデューサー」

    参加者みんなで、お父さん・お母さん目線の企画をつくりあげます。企画力・それを表現するための文章力を、仲間と協力しながら磨いていきます。

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] イクシモスタッフ

    [カリキュラム] 1.プログラムの説明 2.参加者自己紹介 3.企画のコツ ・企画のネタはいくらでも ・企画の立て方「5W1H」 ・企画のノウハウ ・企画の目的 4.企画書づくり 5.発表 6.感想の共有 7.参加レポートについて

  • スキルアップ講座 [ミッションガチャ]

    会場でガチャガチャを引き、出てきたミッションに参加者みんなで挑戦。新しい価値観に触れることを楽しみながら、復職後にも役立つスキルを鍛えます。

    [概要] ・予約制 ・定員:各回5名 ・所要時間:約2時間

    [講師] イクシモスタッフ

    [カリキュラム] 1.プログラムの説明 2.参加者自己紹介 3.ミッションガチャ 4.感想の共有 5.参加レポートについて

    [ミッションガチャのポイント]

    ・育仕両立に必要な「復職後に活きるスキル」だけでなく、  「ココロの充足感」「復職後も続くコミュニティ」までをマルチに育んでいきます。 ・遊び心が満載!「楽しく学べる」セルフラーニング型教育プログラムです。

    ガチャガチャを引く(例: Mission=絵本を1冊選んでお子様と楽しむ)

    1.発想力UP 楽しみ方を考える 「やさしいタッチの絵本を探してみようかな!」

    2.行動力UP 実行・体験する 「息子はまだ2か月だけど、声に出して読んでみよう!」

    3.享受力UP 感動する 「絵本に登場するお母さんの気持ちに共感して思わず涙…」

    4.表現力UP 報告する 「絵本は心の栄養と実感!この気持ちを参加レポートに。」

    ミッションクリア!

  • ビジネススキルアップ講座

    「ヘルプシーキング」を中心に時短スキルやPCスキルなど復職後に育児をしながら効率よく働くためのスキルを学びます。

AND MORE!

「気軽に頼れる人が身近にいたらな…」 → 復職後も続くコミュニティが生まれます!

意外と交流を持つことがむずかしい、いろいろな育児休業中の方とつながることができます。

地域の方を招いたワークショップで社外にも頼れるコミュニティを形成できます。

予定しているプログラム例

  • ファミリーフォト撮影会

    都市で自然と調和する、HEBEL HAUSの展示場を会場に、プロのカメラマンによる撮影会を開催。リビングやキッチン、屋上などおしゃれな快適空間で、家族・親子・三世代さまざまなシーンを撮影。世界で唯一の「お母さん業界新聞イクシモ版」の表紙を飾ります。後日、新聞(郵送)・写真データをプレゼントいたします。

  • 地域の先生セミナー

    地域で活躍する専門家や活動家、人生の諸先輩たちに学ぶ、育仕両立に役立つお話会。アートや手芸などおしゃべりしながら手作業を楽しめるワークショップなどを開催。「小児科のかかり方」「米ぬかカイロをつくろう」「世田谷ボロ市の楽しみ方」「おんぶだっこ講座」など。

  • 先輩お父さん・お母さんトーク

    現役ワーキングママ・ワーキングパパによる、育仕両立のヒント。夜泣きやアレルギー、イヤイヤ期など育児の苦労話。パートナーとの役割分担、保育園の選び方、オンとオフの過ごし方、おすすめ時短グッズ、保活のポイント、キャリアアップを目指してなど、育仕両立に役立つリアルトーク。

  • ワークショップ

    育児や暮らしにちょっと役立つ、産前・産後に好きなことにちょっとの時間没頭できるような体験型のワークショップを多数準備しております。「みそまる」という味噌にだしと具材を混ぜて丸めた、かわいいみそ汁の素づくりのワークショップなど、小さなお子様と一緒に楽しめるワークショップもございます。

AND MORE!

そのほかにも、育児休業中はもちろん復職後にも役立つサービス・ワークショップの拡充を予定しています。

[さらに!] プロジェクトにご協力いただけるへーベルハウスオーナー様(ヘーベリアン)を募集予定!

[さらに!] リクエストフォーム開設予定!あったらうれしいサービス・ワークショップのご要望をお待ちしています。

HEBEL HAUSの展示場では

【イクシモルーム】 (オークラランド展示場1F)

イシクモのプログラムは「イクシモルームルーム」で開催します。まずはお気軽にご見学へ! ※プログラムにより会場が異なる場合、オンライン開催の場合があります。

授乳やおむつスペースとして利用可能です | キッズスペース:プログラム中、子どもたちは絵本やおもちゃで遊べます | メインテーブル:やさしい無垢材のテーブルを囲んでプログラムスタート

OPEN
毎週月曜・木曜/10:00~16:00 毎月第1土曜/10:00~16:00
ADDRESS
東京都世田谷区桜3-24-8 オークラランド住宅公園 ヘーベルハウス展示場内
<Googleマップで確認>
ACCESS
【車でお越しの場合】 世田谷通り沿い 環七から成城方面へ車で約10分 環八から三軒茶屋方面へ車で約10分(駐車場完備) | 【電車でお越しの場合】 東急世田谷線「上町駅」より徒歩約10分 小田急線「経堂駅」より徒歩約15分 【バスでお越しの場合】 東急バス・小田急バス「大蔵ランド前」徒歩0分

ikushimo@om.asahi-kasei.co.jp

0120-332-780 | 【受付】月曜・木曜・第1土曜 10:00~17:00

MAP

  • プログラムには誰が参加できますか?

    育児休業中、妊娠中で育仕両立を目指す方はどなたでも参加できます。旭化成ホームズの社員も一般の方と一緒に学ばせていただきます。

  • 育児休業中の男性も参加できますか?

    性別問わずご参加いただけます。育児休業中の男性もぜひふるってご参加ください。

  • プログラムに参加するにはどのような手続きが必要ですか?

    イクシモルームを利用する方全員に会員登録をお願いしております。登録フォームに入力・送信してください。									プログラムに参加する方は、会員登録後、最初にオリエンテーションを受けていただきます。イクシモ会員の皆さまに月間スケジュールをお知らせしますので、プログラムを選び、事前予約してご参加ください。

  • 会費や参加費はかかりますか?

    実験期間中は、イクシモ会員登録料、プログラム参加料は無料です。プログラム内容によって材料費がかかる場合もございます。

  • プログラムには子どもと一緒に参加できますか?

    お子様と一緒にご参加いただけます。プログラム中は参加者同士で見守り合いをお願いします。スタッフも一緒にお子様を見守ります。

  • おむつ替え・授乳スペースはありますか?

    イクシモルーム内の個室をおむつ替え・授乳スペースとしてご利用いただけます。湯沸かしポットや電子レンジの準備もございます。									また、オークラランド住宅公園内の多目的トイレ(おむつ交換台あり)と授乳スぺースもご利用いただけます。

  • イクシモルーム内の飲食は可能ですか?

    飲食可能です。お子様のおやつ・離乳食・ミルクもイクシモルーム内で食べさせていただけます。

  • ベビーカーを置くスペースはありますか?

    玄関に置いていただけます。

  • 駐車場はありますか?

    オークラランド住宅公園内に、83台分の駐車場(無料)を完備しています。

  • イクシモルームの営業日はいつですか?

    原則、毎週月曜・木曜10:00~16:00、毎月第1土曜10:00~16:00です。プログラムの月間スケジュールは、イクシモ会員の皆さまにお知らせしています。

  • プログラム内容のリクエストはできますか?

    今後、リクエストフォームの公開を予定しています。プログラム満足度向上のため、ぜひご意見をお聞かせください。

pagetop

お問い合わせ

旭化成ホームズ イクシモプロジェクト | 協力:お母さん大学(㈱お母さん業界新聞社)

ikushimo@om.asahi-kasei.co.jp

0120-332-780 | 【受付】月曜・木曜・第1土曜 10:00~17:00

旭化成ホームズ株式会社 住宅事業東京本部 マーケティング室