海を望む立地を活かし、眺望や豊かな自然を楽しむ家
2階は約28畳の大空間。ウォールナットの無垢材床、珪藻土の壁など、自然素材を取り入れたインテリアが居心地の良さを高めます。知人を招いて食事をする機会が多いため、一枚板の大きなローテーブルを置き、床座で大勢をもてなすスタイルに。
海に向かって大きく開いたリビング。天地丈の窓を2連に並べ、湘南の海や伊豆大島の景色を取り込みます。
2階LDKは、ダウンライトの数をしぼり、スポットライト的に配置。落ち着いた雰囲気となり、夜景も引き立ちます。壁の一部には黒いタイルを貼り、空間のアクセントに。アジア各地の旅行先で手に入れた雑貨や布が、暮らしに彩りを添えています。
LDKとつながるベランダは、眺望を遮らないよう、手すり部分をシースルーに。ここでも床座でごろっと、自然の光と風を楽しみます。
玄関を入るとダイナミックな吹き抜け空間がお出迎え。土間、地窓、アジアンテイストの家具、侘びた風合いの収納扉。モダンな和を表現したTさんこだわりの空間。
和室には、土間から直接上がることができ、離れの客間の趣き。竿縁天井、地窓に映る緑、スリットを開け閉めして光や風を調節する格子戸など、もてなしの心を演出しています。
1階浴室。高台にあり、木々に囲まれた半露天風呂のような空間。昼間から入浴タイムを楽しんでいます。
周囲で一番の高台にあるT邸。黒の外壁、大屋根を頂くスタイルで、落ち着いた和の佇まいに。
和風庭園は、海へと広がる眺めを妨げないよう、周囲に塀をつくらずに仕上げました。近隣の町並みにも潤いを与えます。
「湘南の海や富士山の眺望を楽しめる絶好の立地」を見つけたTさん。地震や火災に強く安心して暮らせる性能を重視し、ヘーベルハウスを選択。眺望や四季折々の自然を楽しめる、豊かな暮らしを実現させました。深い色合いをもつ「和」の雰囲気が好きだというTさん。和と洋を巧みに融合させたインテリアに、アジア各国の旅先で手に入れた雑貨や絵画がセンスよく取り入れられています。
【所在地】神奈川県 T邸 【家族構成】夫婦
【デザインモデル】新大地 【延床面積】141.30㎡(42.7坪) 【敷地面積】299.33㎡(90.5坪)