温かみのある北欧家具、シンプルで飽きのこない上質な空間
近隣の緑を切り取る横長のワイドビューウィンドウは、ソファーに座った時の眺めを計算して高さや大きさを設計しました。TV側には素材感にこだわった石壁がアクセントに。
南側に設けられた窓の自然光で明るいダイニングキッチン。フォールディングウィンドウを全開すると、約4.5畳のまとまったベランダがダイニングとつながり、開放的な空間に。
温かみのある北欧家具は、インテリアコーディネーターと一緒に選んだMさんこだわりのもの。白い壁面とナチュラルな床材に自然ととけこみます。
2階にいることの多い奥様の家事動線を考え、水廻りをキッチンの近くにまとめ、上下の移動をなるべく少なくしました。キッチン裏の収納内部に洗濯機を格納し、隠せるように。キッチンや扉は白で統一し、スッキリとした印象を大切にしました。
扉で仕切れる1階の和洋室は、来客時など多目的に使えます。普段は扉をフルオープンにし、玄関と一体でつながり開放的に。畳コーナーに隣接するスペースには、和と洋どちらにも合う家具を用意しました。
1階はプライバシーを考慮して窓を少なくし、2階のワイドビューウィンドウを外観のアクセントに。柱の少ない構造を活かし、玄関上はリビングの一部をオーバーハングさせました。
空間を仕切らず、スペースを有効的に使うMさんの住まいは、寝室や水廻り以外を引戸とし、一体の空間となるようにしました。南北に窓を配置し、風が流れるよう部屋を配置。「シンプルで長持ちする上質さ」をテーマに家づくりを進めたMさん。こだわりの北欧家具はロングライフなデザインのものを選び、飽きのこないシンプルな外観に。柱の少ない構造を活かし、将来の家族の変化にも柔軟に対応できるよう設計しました。
【所在地】神奈川県 M邸 【家族構成】夫婦+子ども1人
【デザインモデル】CUBIC 【延床面積】102.01㎡(30.8坪) 【敷地面積】117.97㎡(35.6坪)