音楽が響くリビング、映像を楽しむシアタールーム。2つの夢をかなえた家
2階と3階をつなげた開放的なリビング。外の視線を気にすることなく窓外の緑を楽しめる場所であり、音楽を楽しむ空間でもあります。真空管アンプとスピーカーから流れる音楽が吹抜けの空間にやさしく鳴り響き、心地よい時間を過ごせます。
2階リビングは、イタリアンモダンの家具にあわせて内装材やレイアウトを調整し、優雅な雰囲気のインテリアに。音響効果も計算したうえで、壁面に天井までの天然石を張り上げ、吹抜けの広がり感を演出しています。
大型スクリーンとサラウンドシステムを備えた専用のシアタールーム。防音室を採用しているため、大音量で映画やギター演奏を楽しめます。息子さんも大画面でゲームを楽しんでいるそう。
3世代が同居するM邸。広々としたリビングには、親戚など大人数が集う機会も多い。外の風が心地よい季節は、リビング・ダイニングの窓を開放しながら、ベランダでバーベキューパーティをすることも。
モノトーンの上質なパネルで統一されたペニンシュラキッチンと壁面収納。オープンタイプで使い勝手がよく、家族との会話もはずみます。
「そとに出ているものがない、すっきりとした暮らし」をサポートする大容量の壁面収納。
シューズクロークと壁面の大容量収納を確保した玄関。収納扉と壁パネルのデザインを揃え、美術館のようなエントランスに。
上階をセットバックさせることで、街並みに配慮するとともに、プライバシーと採光・通風を確保した外観。建物をくりぬいたような2階ベランダは、袖壁で視線をカットしながら、光を優しく取り込みます。
25年前に建てた最初の家もへーベルハウスだったMさん。希望していた、公園に面した敷地を見つけた時、長年暮らした家を賃貸とし、2回目の家づくりを再びへーベルハウスに託しました。プライバシーを守りながら公園の緑や外の眺めを楽しめることと、音楽や映画を楽しむための2つの部屋。Mさんの念願をかなえた新しい住まいは今、ご家族のにぎやかな声と、音楽のやさしい響きで満たされています。
【所在地】東京都 M邸 【家族構成】母+夫婦+子ども2人
【デザインモデル】FREX 【延床面積】255.03㎡(77.1坪) 【敷地面積】264.43㎡(79.9坪)