クラシックモダンをテーマに理想のインテリアを実現
アンティークガラスを採用した室内窓や塗り壁など温かみのあるインテリアで居心地良く。リビングダイニングをあえて区切ることで程よいつながりを演出
ダイニングには石模様の風合い豊かな床タイルとブルーグレー色の塗り壁をセレクト。ガラスビーズのペンダント照明が空間に映えます
キッチンは11.7畳の広さにアイランドカウンターや収納を使いやすく配置
2階リビングにモールディングの折り上げ天井。明るさと広がりのなかにお手持ちの家具をゆったりと配置。アクセントカラーの黒が空間を引き締めます
市松模様の床タイルなど夫人のセンスでコーディネートされた洗面所。ダブルボールで忙しい朝もスムーズ
朝の準備がしやすいようにと洗面所と寝室の間に設けたクローゼット。大柄のクロスで空間を大胆に切り替え
来客も使用する2階手洗いとトイレは、床タイルに遊び心を取り入れて
玄関には、土間からもホール側からも出入りできる大型のシューズクロークを設置。すっきりとした美しさを保ちます
玄関から階段、2階リビングまですべてアイボリー色の毛足の長いカーペット仕上げとし、ホテルのようなラグジュアリー感を演出
庇など水平ラインを強調したフォルム、グレーの外壁でモダンな印象の外観。2階をオーバーハングして広々としたLDKを実現
海外居住の経験から、海外のライフスタイルやインテリアの感覚を活かした家づくりをテーマとしたY邸。塗壁の色や質感、モールディング、カーペット、タイルなど異なる素材を空間に合わせてセレクトし、ラグジュアリー感とモダンさをバランスよくミックス。一つひとつの空間をゆったり取り、細部までこだわった上質な空間を実現しました。共働きでお子様が小さいため、生活動線への配慮や、家族の時間を大切に過ごす工夫も。設計、インテリア、ここまでこだわった家づくりが出来るとは思っていなかった、と期待以上の空間に満足なご夫妻です。
【所在地】東京都 Y邸 【家族構成】夫婦+子ども1人
【デザインモデル】新大地 【延床面積】203.07㎡(61.4坪) 【敷地面積】260.07㎡