友人にカクテルや珈琲を振る舞う、バーカウンターのある住まい

  • 限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て 外観・内観・間取りFさんのこだわりが凝縮した3階のバーカウンター。カウンターの高さや幅、壁タイルの色などインテリア担当と一つ一つ吟味して、本格的なカフェ空間を実現
  • 限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て 外観・内観・間取り
  • 限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て 外観・内観・間取り
  • 限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て 外観・内観・間取り
  • 限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て 外観・内観・間取り
  • 限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て 外観・内観・間取り

ご両親宅の建て替えと自分たちの家づくりのタイミングが重なったことから、二世帯住宅を建てることに。1階は親世帯、2・3階は子世帯とフロアを分けながら、玄関と浴室を共用にしスペースを有効活用。「妻の両親との同居でも、友人が気兼ねなく集まれる居場所が欲しい」。F様が思い描いていたバーカウンター付のサブリビングを最上階に実現しました。サブリビングは、夫妻それぞれがお気にいりの家具やラグ、雑貨を集めたミックススタイルでコーディネート。細部までこだわった本物のカフェのような空間に仕上げました。「お酒を作ったり珈琲を淹れている時が一番リラックスできますね。隣のベランダで、今年の夏はテントを張ってキャンプしようと友人と盛り上がっています」

モデルイメージ

  • 所在地兵庫県 F邸
  • 家族構成両親+夫婦+愛犬1匹
  • デザインモデルFREX
  • 実例カテゴリ趣味・インテリア、こだわりの家|限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て|家族がつながる二世帯・多世帯の暮らし
  • 延床面積208.80㎡(63.1 坪)
  • 敷地面積291.24㎡

情報更新日: 2017-11-29

展示場 / バーチャル展示場

全国の住宅展示場で専門スタッフが丁寧にご説明。
気軽なオンラインでのご相談や、
バーチャル展示場見学もおすすめです。

THINK HAUS
THINK HAUS

ページトップ