アウトドアリビングを満喫、週末時間を楽しむ家
2階ベランダにスクリーンを設置し、ホームシアターに。映画好きの夫妻ならではの楽しみ方です
中2階・クロスフロアをリビングとして利用。2階DKやバルコニーと程よい距離感でつながります
クロスフロアリビングの西側壁には窓を付けず、壁一面をスクリーンとして利用
ダイニングのインテリアは夫人の好みで“シャビーシック”にコーディネート。2階にDKと水廻りをまとめて家事動線を短縮し、共働きの忙しい平日をサポート
程よい高さのフェンスで囲われたアウトドアリビング。ソファやテーブルなどを少しずつ買いそろえて居心地のよい空間に仕上げています
ベランダから外階段で屋上に。視界を遮るものがない屋上からの夕日の眺めは最高とのこと。日常を忘れてリラックスできる空間です
玄関に入ると開放的な吹き抜け空間が広がります。階段をあがると中2階のクロスフロア、右手は1段下がったダウンフロアと変化に富んだ楽しい空間設計
ダウンフロアを和室に利用。落ち着いたこもり感のある居場所です
美術館をイメージしたシンプルな箱型のフォルム。設計自由度の高い頑丈な鉄骨構造により、内部には変化に富んだ空間を実現
コンサートのライブ映像を大画面で観られる広い空間。屋上やベランダでアウトドアを楽しむ暮らし。ご夫妻は様々なアクティビティを楽しめる住まいを思い描いていました。ヘーベルハウスの展示場で、中2階(クロスフロア)やアウトドアリビングがあるモデルを見て、「これだ」と思われたそう。コンパクトな箱型のU邸。玄関に入ると、吹き抜けから明るい光が降り注ぐ開放的なスペースが広がります。吹き抜け階段途中の中2階に設けたリビングは、天井高約3.2mの伸びやかな空間。「壁面をスクリーンとして映画やライブ映像、TV番組も観ています。昼間でもよく見えますよ」とUさん。2階にはDKと一体で使える約7.5畳のベランダを設置。程よい高さのフェンスで囲み、アウトドアを楽しむスペースとして大活躍。「夜は野外映画館の気分を満喫。星空の下で過ごす時間は私たちのお気に入りです」。自宅での過ごし方のアイデアが次々に浮かぶというご夫妻。週末時間を楽しまれています。
【所在地】三重県 U邸 【家族構成】夫婦
【デザインモデル】CUBIC 【延床面積】112.52㎡(34.0坪) 【敷地面積】208.43㎡(63.0坪)