敷地22.9坪に建つ3階建て。間口3.9mを最大限活用し明るく開放的に暮らす

住宅密集地の住まいとは思えない明るく開放感あふれる2階スペース。ベランダは道路側の壁を高く立ち上げることで外部のノイズをカット
吹抜けまで延びる壁面にグレーの大判タイルを貼り、家具や家電も色数を抑えて統一。シックなテイストでまとめられたインテリア
インテリア性の高いオープンキッチンを中心に、ダイニングスペースとお子さんの学習スペースを分けた家族団らんの場。「ほとんど2階で過ごすので、階段を上り下りすることが少ないです」
くつろいだ時間を過ごせるようリビングは3階に独立させた。吹抜けを介して2階の家族とゆるやかにつながる
3階のリビングと子ども部屋をつなぐ通路は本棚として活用
アンティーク風の水栓や鏡を採用した1階の洗面・トイレ
門袖はお気に入りの緑のタイルをヘリンボーン貼りに
周辺環境を考慮して外壁を立ち上げるなど、外部の視線をカットしながら光を取り込む機能とデザイン性を両立したファサード

Work information

家事・子育て 3階以上 単世帯 フラット 36〜45坪(119.0〜148.8㎡)
家族構成:
夫婦+子ども2人
デザインモデル:
FREX
延床面積:
123.22㎡(37.2坪)
敷地面積:
75.96㎡(22.9坪)

他の実例はこちらから

理想の暮らしをカタチにする第一歩。今すぐカタログで未来の住まいを見つけませんか?
カタログを請求する
家族みんなで楽しく住まい探し!お近くの展示場でリアルな家づくりを体感しよう。
お近くの展示場を探す