生活をもっと楽しく"DIY"する本。
家族でつかうバターナイフをつくろう。
冬場の植物のお手入れ、どうしてる?
家族で作る、蜜蝋アロマキャンドル。
簡単でカッコいい! 木製デザインシェルフ
手軽に楽しむ、グリッシーニとディップ。
野菜スタンプでトートバッグを春模様に
タマネギの皮でできるハンカチ染め
夏の暑さをリセット。アロマで壮快、バスボム作り
いつものお茶が美味しくなる。夏を乗り切るフレーバーティー
スタイリスト栄田彩さんが紹介する毛糸でつくるフェルトのコースター
木製家具の正しいお手入れ。
自宅で淹れるアレンジ・コーヒー
香りを自由に楽しめる、しっとりハンドクリーム
簡単にできる年賀状製本のススメ
Yシャツを使った、仕切りのあるトート
今日から始める「包丁の研ぎ方」基礎知識
にんじんとルッコラのプランター栽培
アロマオイルで作るファブリックスプレー
洗剤を使わず洗える、円形のアクリルたわし
火を使わないおやつ。きな粉をこねて作る団子。
なんでも上品に包む。風呂敷の基本的な使い方。
アンティーク家具を手入れして、大切に。
憧れのウォールシェルフを取り付けよう。
お部屋の壁を塗って、空間を新しくする。
美しくて楽しい。タイルを使って室内をドレスアップ。
本当はカンタンな、ドアノブの取り替え方。
部屋の印象が一変する、軽量ファブリックパネル
もうすぐ夏の暑さも和らぎ始めるころ。そろそろ、秋の気配が近づいてきそうです。新しい季節を迎える前に、衣替えや部屋の模様替えもやっておきたいところです。毎年、衣替えの度にクローゼットの奥で発見するのが、マフラーやセーターを編んだ余りの毛糸。そこで今回は、いつか使おうと取って置いたものの、なかなか使う機会がない毛糸をほぐして、フェルトのコースターをつくってみましょう。どんな色を使っても暖かみが出るフェルトのコースターは、これからの季節にピッタリ。自分だけのとびきり個性的な1枚をつくってみてください。

テレビドラマや広告を中心にスタイリストとして活躍した後、出産と同時に独立。
現在はこども服のスタイリングや、不定期でこども向けワークショップなどを開催。

・毛糸(ウール100%)適量
・ハンドソープ
・ぬるま湯
・空のペットボトル (500ミリリットル)
・皿 (コースターのサイズより一回り大きなもの)
・サランラップ
・ビニール袋
用意した毛糸を、手でもみほぐしていきます。最初は長さ3メートルくらいの状態でほぐし、その後5センチ程度に切ってさらにもみほぐしていきます。固まりがなくなるまでじっくりほぐしましょう。
ペットボトルの2/3あたりまでぬるま湯を入れたら、ハンドソープを1プッシュ。しっかりと混ぜ合わせて石けん水をつくります。
テーブルに用意しておいた皿を置き、その上にサランラップを敷きます。皿を型のように使い、その中に好きな色の毛糸を重ねていきます。
重ねた毛糸に、ペットボトルのフタ2~3杯分の石けん水をかけます。最初は毛糸の向きに沿って優しく手を動かします。絡まってきたら、円を描くようにこすり、徐々に色んな方向にこすっていきます。様子を見ながら、時々裏返して同じようにこすります。この作業を、3~4回繰り返します。
毛糸がフェルトのように固まってきたら、もうすぐ完成。流水で軽く洗って、全体の形を整えて乾燥させたらできあがりです。乾燥したら美味しいお茶を入れてコースターとして使ってみてください。

毛糸をじっくりほぐして、ウールの状態に戻してあげると仕上がりが良くなります。ほぐした際にムラがあると仕上がりがダマになったり、ひっかかりになったりします。根気よくほぐす最初の準備が重要です。

季節の変わり目に多く抜け落ちてくる犬や猫などのペットの毛。この毛を使えば、同じ方法でフェルトのコースターがつくれます。柔らかく細めの毛を集めて試してみてください。