洗剤を使わず洗える、円形のアクリルたわし
用意するもの
・アクリル毛糸(100%)
1玉で5個分くらい
・かぎ針8/0~10/0号くらい
・毛糸用とじ針
(編み物用の先端が丸い針)
1. スタート!
今回は、立ち上がりをつけて円に編む方法で、円形のたわしをつくりましょう。まず、毛糸の端は5cm以上余らせておき、左手の人差し指を使い時計回りに2回巻きつけた輪をつくります(1)。
その輪の中にかぎ針を通して、糸をかけて引き出します(2)。さらに、かぎ針にかかっている輪の中に糸を引き抜くと、くさり編み1目になります。
これを土台につくっていきます。
2.土台に細編みをします
カギ針を再度輪の中に通して、糸をかけて抜きます(3)。これで細編みが半目できた状態。さらにかぎ針の先に糸をかけ、2つの輪を一緒に引き抜きます(4)。
3. 1段目を作ります
(3)(4)をあと5回繰り返します。6目編めたら、下側に出ている糸を引き、輪の中心をしぼります(5)。1段目の1目目にかぎ部分をかけ引き抜き編みをし、輪にします(6)。これで、1段目が完成です。
4. 段を増やします
2段目からは、まずくさり編みで1目立ち上がりをつくり(7)、2目目からは目を増やしながら編み※、3段目以降は編み図を参照にしてください。
※1つの目を2つに増やす方法
1目(図の赤い部分の目)に対して細編みを2回編む。
5. 仕上げをします
いい大きさになったら、外側をすべて引き抜き編みにして1周編みます。
6. 完成!
最後の段の引き抜き編みを終えたら、糸を長めにカットして、かぎ針にかかっている糸の輪の中に糸端を引き出して、ギュっとひっぱります。
糸端の始末は、毛糸針を使って糸端が見えないように編み地に通して、できあがり!!