• ロングライフ ZEH
  • ZEHとは?
  • へーベルハウスのZEHの特長
  • ZEHの住まい心地

ZEHとは?

ゼッチ

ZEHとは?

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは高断熱化、高効率設備による省エネと太陽光発電などによるスマートエネルギーにより、年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロ以下となる住まいです。
地球環境にやさしい暮らしを目指し、政府は新築住宅のゼロエネルギー化を推進しています。

  • 一次エネルギーとは、自然界に存在している形そのままのエネルギーのことで、石油・石炭・天然ガス・発電用の水力・太陽光などを指します。
    対して、電気・ガソリン・都市ガスなど、生活の中で使いやすい形にしたものを二次エネルギーと呼びます。

断熱、省エネ、スマートエネルギーを組み合わせて
エネルギー収支をゼロに。

年間の一次エネルギー収支が正味(ネット)で概ねゼロ以下。

  • 年間の一次エネルギー収支が正味(ネット)で
    おおむねゼロ以下。

快適で環境や家計にも
やさしい暮らしを実現する“ZEH”

エネルギー消費を抑制する高断熱仕様と高効率設備による省エネ、太陽光発電などによるスマートエネルギーで家庭のエネルギー収支をゼロ以下にし、環境や家計にもやさしい、快適な暮らしを実現します。

国が進める低炭素化社会へ向けての
ロードマップ

1992年 新省エネ基準 1999年 次世代省エネ基準 2013年 改正省エネ基準 標準的な新築住宅の平均でZEH化 2020年 新築住宅の平均でZEH化 設計者から建築主への説明義務化(2021年度~)

  • 出典:経済産業省・国土交通省・環境省より

2020年までに標準的な新築住宅で、
2030年までに新築住宅の平均で
ZEHの実現を目指しています。

ZEH builder ZEH28B-00064-C ゼロエネルギーで、暮らそう。

へーベルハウスのZEHの特長

[熱]高断熱仕様open
[省エネ]高効率設備open
[スマートエネルギー]太陽光発電open

ZEHの住まい心地

ヘーベルハウスの住まいづくりは賢くとじて、賢くひらく。

科学的な検証で、自然の恵みを
上手に取り入れる

へーベルハウスは極寒期や酷暑期には、その高い断熱性能で“賢くとじて”室内の環境を快適に維持。春や初夏、秋などの過ごしやすい季節は、“賢くひらく”ことで風や光など自然の恵みを活かした心地よい暮らしを実現します。
構造・設計・設備のあらゆる面で自然の恵みを活かす工夫とテクノロジーを融合させ、地球にやさしく、人に心地よい住まいづくりをご提案しています。

ARIOSで快適な暮らしを
シミュレーション

ARIOSとは、プランニング段階で、日照、日射、通風、採光を科学的に検証できる、ヘーベルハウス独自の住環境シミュレーションシステムです。設計段階で住み心地を予測できるため、より満足度の高いプランニングが可能です。

  • ARIOS(Asahikasei Real Integrated Organization and Simulation の略)

STEP1 土地の性格な情報を入力

STEP2 周辺建物の条件や気象データも入力

STEP3 隣家の影響などを考慮し、日照・日射・採光など、光を活かすゾーニングへ

朝日が差し込むダイニングを
シミュレーション

STEP1

敷地条件とプランから朝の日照時間と日当たりを確認

日照シミュレーションで朝の指定した時間帯の日照(直射日光)の積算量をチェック、朝日が差し込んでいることを確認します。

STEP2

窓から入る光の量でダイニングの明るさを確認

採光シミュレーションにより、室内の明るさ を確認。ダイニング空間の明るさをしっかりと確保できているかを確認します。

この2ステップをクリアできれば、朝食時に朝日が差し込むダイニングが実現します。

※3方が建物に囲まれた敷地に建てるケースなど、気になる日照や室内の明るさを立てる前にシミュレーションで確認できます。

日照シミュレーション

日当たり具合

日照時間と部屋全体の日当たり具合を確認。

敷地条件(位置・周辺環境)のデータから、算出希望日時の日照状況が分かります。

採光シミュレーション

■空間全体の印象 ■玄関部をシミュレートした例

室内と水平面の明るさが事前に把握できます。

日照を得にくい空間も、開口部の位置や大きさ次第で、必要な明るさを確保できます。

通風シミュレーション

窓を開けたときの風通しも確保

時には、窓を開けて新鮮な空気を室内に取り入れたいもの。隣家の影響なども考慮できる独自の通風シミュレーションで、建てる前に間取りの風通しを確認することができます。

■対策前の通風 ■対策後の通風

日射シミュレーション

日射シミュレーションによって高断熱住宅で気をつけたい「オーバーヒート」を防ぐ

日射シミュレーションでは、夏の日射熱により暑すぎると感じやすい部屋を確認。夏場のオーバーヒートに配慮した住まいづくりをサポートします。

※オーバーヒートとは、窓から室内に入った熱が逃げ場を失い、室温が高くなる現象です。

日射シミュレーション

室温シミュレーション

室温シミュレーションでヒートショックリスクを軽減

ARIOSでは、季節や時間帯に応じた室温シミュレーションも可能なため、部屋ごとの温度差を確認するなど、ヒートショックの軽減にも役立ちます。

■冬場のシミュレーション例

■夏場のシミュレーション例

心地よい暮らしのために自然の恵みを
活かす多彩なアイデア

都市の住まいや暮らし方に関する長年の研究をもとに、制約を超えて想いをカタチにできる最適なプランをご提案します。

コーナーを活かした大開口でつながる[中庭]

コーナーを活かした大開口でつながる[中庭]

自然の恵みを家族で楽しめる[屋上アウトドア]

自然の恵みを家族で楽しめる[屋上アウトドア]

ゆとりと開放感が楽しめる[吹抜け]

ゆとりと開放感が楽しめる[吹抜け]

ZEH補助金・スケジュール

2023年度 ZEH補助金概要・スケジュールについて

補助金額

55万円+蓄電池加算(2万円/kWh)※
※当社仕様…パナソニック 8.8万円(本体屋内設置)

補助対象住宅

申請者が常時居住する専用住宅
併用物件の自宅部分が要件を満たす場合は申請可
住宅の敷地が「土砂災害特別警戒区域」に掛かっている場合は、原則補助対象外

公募期間

一次 2023年4月28日(金)10時~11月10日(金)17時必着
二次 2023年11月20日(月)10時~2024年1月9日(火)17時必着※
※二次公募は、複数年度事業にて実施予定。詳細は、2023年10月下旬頃公開予定

交付決定

原則申請書到着日から約3週間後に都度交付決定
【最終交付決定日】
一次 2023年12月1日(金)
※二次公募は、複数年度事業にて実施予定。詳細は、2023年10月下旬頃公開予定

事業期間

一次 交付決定通知受領後~2024年1月26日(金)
※二次公募は、複数年度事業にて実施予定。詳細は、2023年10月下旬頃公開予定

  • 上記補助金額やスケジュールは、2023年4月30日時点の内容です。


2023年度 ZEH+(ゼッチプラス)
補助金概要・スケジュールについて

補助金額

100万円+蓄電池加算(2万円/kWh)※
※当社仕様…パナソニック 8.8万円(本体屋内設置)

補助対象住宅

申請者が常時居住する専用住宅
併用物件の自宅部分が要件を満たす場合は申請可
住宅の敷地が「土砂災害特別警戒区域」に掛かっている場合は、原則補助対象外

公募期間

一次 2023年4月28日(金)10時~11月10日(金)17時必着
二次 2023年11月20日(月)10時~2024年1月9日(火)17時必着※
※二次公募は、複数年度事業にて実施予定。詳細は、2023年10月下旬頃公開予定

交付決定

原則申請書到着日から約3週間後に都度交付決定
【最終交付決定日】
一次 2023年12月1日(金)
※二次公募は、複数年度事業にて実施予定。詳細は、2023年10月下旬頃公開予定

事業期間

一次 交付決定通知受領後~2024年1月26日(金)
※二次公募は、複数年度事業にて実施予定。詳細は、2023年10月下旬頃公開予定

  • 上記補助金額やスケジュールは、2023年4月30日時点の内容です。


2023年度 次世代ZEH+(ゼッチプラス)
補助金概要・スケジュール

補助金額

100万円、さらに採用設備によって以下をプラス(重複は加算)
・蓄電池加算(2万円/Kwh)
 ※当社仕様…パナソニック 8.8万円(本体屋内設置)
・エネファーム加算…一律2万円/台
・PVS加算…以下1)~3)のいずれか低い補助金額が加算
                1)補助対象経費(設備費+工事費)の1/2
                2)センター承認本体価格と1)よりの工事費の和の1/2
                3)補助額上限75万円

補助対象住宅

申請者が常時居住する専用住宅
併用物件の自宅部分が要件を満たす場合は申請可
住宅の敷地が「土砂災害特別警戒区域」に掛かっている場合は、原則補助対象外

公募期間

2023年4月28日(金)10時~11月10日(金)17時必着

交付決定

原則申請書到着日から約3週間後に都度交付決定
【最終交付決定日】
2023年12月1日(金)

事業期間

交付決定通知受領後~2024年1月26日(金)

  • 上記補助金額やスケジュールは、2023年4月30日時点の内容です。

当社は、下記の通り目標を設定し、ZEH基準の住まいの普及に取り組んでまいります。

実績 ZEH普及目標
2020年度
(フェーズ1)
2021年度
(フェーズ2)
2022年度
(フェーズ2)
2025年度
66% 67% 81% 85%

(普及目標および実績にはNearly ZEH等を含みます)

詳細については、お近くの展示場にて
お問合せください。

住宅展示場

環境や家計にやさしい快適な暮らしが、ずっと続く「ロングライフZEH(ゼッチ)」カタログ請求はこちら

  • 住宅展示場
  • カタログ請求
  • プランニング相談