効率的な電気利用により、電気代を抑えることができ、環境だけでなく家計にも負担が少ないシステムです。設置前に、独自の住環境シミュレーションシステム「ARIOS(アリオス)」で、屋根の日照条件などを確認することができます。
太陽光発電・エネファーム・蓄電池・電気設備などを一元管理し、どれだけのエネルギーがいつ・どこで・なにに使用されているかを見える化するシステム。自宅の消費エネルギーを気軽に把握し、電気をムダなく賢く使う快適な節電生活をサポート。テレビの視聴・録画や災害・気象・鉄道の運行情報などのお知らせを受け取ることも可能です。また、ボタンひとつで、オーナー様専用サイトにアクセスし、住まいに関する情報を確認できます。
天然ガスから取り出した水素と空気(酸素)を化学反応させて電気をつくり、その排熱を給湯や暖房へ。使用するその場で発電(オンサイト発電)するためエネルギーロスが少なく、環境と家計に優しいシステムです。
料金の安い深夜電力や太陽光発電でつくった電気をためておける設備。停電や震災など緊急時の非常用電源としても活躍します。
電気自動車(EV)に搭載されている大容量蓄電池を利用し、車を走らせるためでなく、ためた電気を家に供給することを可能にします。
※実際は土間の上に設置されます。