子育て期の暮らしを支える工夫に満ちた快適設計

抜けの良い晴れやかな視界で居住空間を広く見せるテラス。小さな子どもも安心して遊べて、休日の団欒や大人だけの夜更かしも。
昼間はニュートラルな白いリビング空間も、夜は光の陰影でドラマティックに変貌。
ダイニングのテーブルとスツールは天然木の造形が美しい飛騨高山のKASHIWA。
キッチンにいながら子どもを見守れるようにLDKの一角に畳のキッズスペースを。
2階の階段ホールはホームシアター仕様のセカンドリビング。生活の変化に合わせて書斎や子ども部屋にも変えられる。
バスルームやランドリールームなどをキッチンの近くに配置し、回遊できる間取りに。
電気使用量が表示されるモニター。キッチン家電も省エネ仕様のものに総入れ替え。
ファサードは、外構の塀と建物の3つのキューブを5層に重ねて奥行きを演出。ベランダ、駐輪場などを目隠ししたノイズレスなデザイン。

Work information

家事・子育て 2階 単世帯 フラット 36〜45坪(119.0〜148.8㎡)
家族構成:
夫婦+子ども1人
デザインモデル:
CUBIC
延床面積:
136.82㎡(41.3坪)
敷地面積:
159.49㎡(48.2坪)

他の実例はこちらから

理想の暮らしをカタチにする第一歩。今すぐカタログで未来の住まいを見つけませんか?
カタログを請求する
家族みんなで楽しく住まい探し!お近くの展示場でリアルな家づくりを体感しよう。
お近くの展示場を探す