古式ゆかしい日本間を再現した、平屋の和風建築

板の間、畳の間に和の意匠を凝らしたリビングダイニング。
吹き抜けが大空間の迫力を増す。床の間のテーブルは蕎麦を楽しんでいただくお客様用。
畳の間には掘りごたつが。濃淡2色を市松敷きにした半帖畳は撥水・防汚加工。
土や灰を固めた昔ながらの土間も、タイル貼りなら傷つきにくく、掃除も簡単。
勾配屋根には太陽光パネルを設置。目隠し用の玄関ポーチのルーバーも和の風情。
白壁の右手は大広間につながり、石壁の奥に進むと台所につながる動線。
旅館のような落ち着いた手洗いスペース。
木調の腰壁が落ち着いた雰囲気の手すり付きトイレは車椅子でも入れる広さを確保。
夜になると町並みに明かりを灯し、浮かび上がるどっしりとした平屋のシルエット。

Work information

吹き抜け・大空間 2階 単世帯 勾配 〜29坪(〜95.9㎡)
家族構成:
夫婦
デザインモデル:
新大地
延床面積:
88.12㎡(26.6坪)
敷地面積:
300.07㎡(90.7坪)

他の実例はこちらから

理想の暮らしをカタチにする第一歩。今すぐカタログで未来の住まいを見つけませんか?
カタログを請求する
家族みんなで楽しく住まい探し!お近くの展示場でリアルな家づくりを体感しよう。
お近くの展示場を探す