|  | News Letter 
 | 
 | 
 | 
|  | 平成27年4月7日 一般財団法人首都圏不燃建築公社
 旭化成不動産レジデンス株式会社
 | 
 | 
|  | 
| 東京都大田区「糀谷駅前地区第一種市街地再開発事業」 ステーションツインタワーズ糀谷第1期販売完了
 ~アクセスの良さとスーパーマーケット・認可保育所など複合施設が好評価~
 |  | 
 | 
| 
 | 一般財団法人首都圏不燃建築公社(本社:東京都港区/理事長:倉林公夫)、旭化成不動産レジデンス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:渡辺衛男)は、東京都大田区で開発・整備が進む「糀谷駅前地区第一種市街地再開発事業」である『ステーションツインタワーズ糀谷(2棟※1総戸数335戸、非分譲戸数149戸含む)について、第1期の1次・2次の販売を終了いたしましたのでお知らせいたします。 第1期販売では、1次83戸、2次8戸を販売し、全戸にご登録いただきました。購入者からは、羽田空港を結ぶ京急空港線糀谷駅の駅前であるアクセスの良さや、同じ建物内に予定されるスーパーマーケット、認可保育所などを評価いただき、地元住民を中心に中広域からの申込者もみられました。
 本事業は、東京都の「防災街区整備方針(平成20年6月)」と「防災都市づくり推進計画(平成22年1月)」で重点整備地域の1つとされる「大森中地区」に位置し、同地区含む糀谷駅周辺地区は、大田区の「都市計画マスタープラン(平成23年3月)」でも「地区の街づくり拠点」として位置づけられています。「ステーションツインタワーズ糀谷」の中には、住民同士のコミュニティー形成を促す多目的室や、スーパーマーケットなどの商業施設、高齢者支援施設や認可保育所が入り、住まいの複合再開発タワーマンションとして誕生いたします。
 
 | 
 | 
|  | 「ステーションツインタワーズ糀谷」外観完成イメージ
 |  | 
|  | 【ステーションツインタワーズ糀谷第1期1次・2次について】 
 | 登録期間 
 | :第1期1次(平成27年3月19日~21日) |  | 登録申込数 | :101件  最高倍率:4倍 |  | 販売価格 | :3,070万円~9,350万円 |  | 最多価格帯 | :6,400万円(5戸) |  | 専有面積 | :36.64m2~85.36m2 |  | 登録期間 | :第1期2次(平成27年3月29日) |  | 登録申込数 | :10件  最高倍率:3倍 |  | 販売価格 | :3,820万円~7,440万円 |  | 最多価格帯 | :5,770万円(2戸) |  | 専有面積 | :45.80m2~75.91m2 | 
 ■第1期1次・2次登録者属性
 
 | 平均年齢 
 | :30代(30%)、40代(20%) |  | 家族数 | :2人(50%)、3人(25%) |  | 職業 | :会社員(50%)、会社役員(20%)、公務員(10%) |  | 居住エリア | :大田区(70%) | 
 ■第1期登録者の評価ポイント
 ・品川へ7分※2、羽田空港へ6分※3の好アクセス
 ・駅前広場が整備され生まれ変わる駅前再開発
 ・スーパーマーケットやコンビニエンスストア、認可保育所が併設された複合再開発
 
 【物件概要:ステーションツインタワーズ糀谷】
 
 | 建物竣工時期(予定) | 平成28年12月下旬 |  | 引渡時期(予定) | 引渡時期(予定) |  | 分譲後の敷地の権利形態 | 街区毎に土地、建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有権 |  | 管理形態 | 街区毎に区分所有者全員で管理組合を設立後、管理会社に委託予定 |  | 売主 | 一般財団法人首都圏不燃建築公社東京都知事(14)第6115号 〒105-0004東京都港区新橋4-6-15
 |  | 売主・販売提携(代理) | 旭化成不動産レジデンス株式会社 国土交通大臣(5)第5344号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)不動産流通経営協会会員、〒163-0940東京都新宿区西新宿2-3-1 |  | 販売提携(代理) | 三井不動産レジデンシャル株式会社 国土交通大臣(2)第7259号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒104-0061 東京都中央区銀座六丁目17番1号
 |  | 設計 | 株式会社山下設計 |  | 施工 | 戸田建設株式会社  東京支店 |  | 管理会社 | 株式会社東急コミュニティー | 
 |  | 
|  | | 
 | FRONT WEST物件概要 | FRONT EAST物件概要 |  | 所在地 | 東京都大田区西糀谷四丁目1460番(地名地番) | 東京都大田区西糀谷四丁目1461番(地名地番) |  | 交通 | 京急空港線「糀谷」駅より徒歩2分 | 京急空港線「糀谷」駅より徒歩1分 |  | 用途 地域地区
 | 近隣商業地域・防火地域・高度利用地区 | 近隣商業地域・防火地域・高度利用地区 |  | 総戸数 | 268戸(非分譲住戸132戸含む、他に共用施設、店舗、事務所、公共駐輪場、防災備蓄倉庫、子育て支援施設、高齢者支援施設等) | 67戸(非分譲住戸17戸含む、他に共用施設、店舗、事務所等) |  | 敷地面積 | 4,357.23m2 | 1,000.00m2 |  | 建築面積 | 3,768.87m2 | 688.06m2 |  | 建築 延床面積
 | 34,142.32m2 | 8,947.90m2 |  | 構造・規模 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造・高層棟部:地上20階、地下1階・中層棟部:地上9階、塔屋1階、地下1階 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上18階、地下2階 |  | 建築確認番号 | 第H26普及協会00103号(平成26年8月22日付) | 第H26普及協会00104号(平成26年8月22日付) |  | 専有面積 | 36.64m2~86.79m2 | 44.08m2~85.36m2 |  | 間取り | 1DK~4LDK | 1DK~4LDK |  | バルコニー面積 | 5.22m2~33.68m2 | 9.15m2~33.72m2 |  | 駐車場 | 86台に対し74台(機械式) | 24台に対し23台(機械式) |  | バイク置場 | 26台(住宅用) | 4台(住宅用)機械式 |  | 駐輪台数 | 387台(住宅用) | 101台(住宅用) |  | 共用空間 | 集会室(2階)、多目的室(8階)、ゲストルーム(9階)、コモンテラス(8階) | 多目的室(2階) | 
 |  | 
|  | ※1:2棟は、フロント・ウエストとフロント・イーストを指しています。 ※2:品川駅へは、京急空港線(各停)利用、「京急蒲田」で京急本線(快特)に乗換え(通勤時11分)
 ※3:羽田空港国際線ターミナル駅へは、京急空港線(各停)直通利用(通勤時7分)
 |  | 
|  | 【フロント・ウエスト共用施設】 
  | エントランスホール完成予想CG | ゲストルーム完成予想CG | 
 |  | 
|  | 【現地案内図】 
 |  | 
|  | 以上 | 
 | 
|  | 
| <本件に関するお問い合わせ先> 〒160-8345 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル
 旭化成ホームズ株式会社 広報室
 (電話)03-3344-7115 (FAX)03-3344-7050 (メール)j-koho@om.asahi-kasei.co.jp
 |  | 
 | 
|  |  |  |