賃貸住宅経営 6つのリスクとその対策
2018/12/13
皆様こんにちは。今回のブログは大阪一課の大槻が担当させて頂きます。
最近、急に寒くなりましたね。私も外に出るときにはコートとマフラーが手放せなくなりました。皆様も寒さ対策に気を付けてお過ごし下さい。
今回は、「賃貸住宅経営6つのリスクとその対策」というカタログをご紹介させて頂きます。
賃貸住宅経営のリスクは何か?ということに焦点をあてたカタログです。
「空室率増加」「賃料下落」「災害」「金利上昇」「修繕費」「入居者トラブル」
という賃貸住宅経営を考える上で大切な6つのリスクについて挙げ、その対策のヒントをご提示することによって、これから土地活用を考えている方、現在賃貸住宅経営をされている方に、今後の計画の参考にしていただこうと考えています。
こちらの6つのリスクは、それぞれが重要であると同時に、相互に関連があります。ぜひ1つのテーマだけではなく、全体を通して理解を深めていただければと思いますので、ご興味がある方は下の「お問い合わせ」ボタンから、もしくは下記番号までご連絡下さい。
皆様のお申込みお待ちしております。
フリーアクセス:0120-932-094(定休日の場合は留守番電話で承ります。)
FAX:06-6376-3434
(大槻 洋颯)