旭化成ホームズでご新築された賃貸住宅を、賃貸管理部門である、旭化成不動産レジデンス*が30年間一括して借上げるシステムです。
● 2年毎に賃料の見直しを行います。また、借地借家法第32条の規定により、賃料は減額されることがあります。
● 一括借上げ契約期間中においても、当社等から解約することができます。オーナー様から解約をする場合には、借地借家法第28条の規定により、正当な事由があると認められる場合でなければ解約することができません。
たとえ空室や入居者の家賃滞納があっても、旭化成不動産レジデンス*からオーナー様に毎月賃料をお支払いしますので、30年間いつも安定した収入が得られます。
● 2年毎に賃料の見直しを行います。また、借地借家法第32条の規定により、賃料は減額されることがあります。
● 一括借上げ契約期間中においても、当社等から解約することができます。オーナー様から解約をする場合には、借地借家法第28条の規定により、正当な事由があると認められる場合でなければ解約することができません。
旭化成不動産レジデンス*がオーナー様に代わって貸主となり、一切の管理・運営を代行します。
そのため、入居者募集や審査、契約の更新、退室時の手続き、修理、クレームなど賃貸経営の管理業務に煩わされることはありません。
●
さらに安定を重視するシステムとして、10年間賃料固定コースもご用意しております。このコースは、当初10年間は賃料の見直しをいたしません。その後、11年目に初回の賃料の見直しを行い、それ以降は2年ごとに賃料の見直しをさせていただきます。
●
入居者の退室時や入居中に発生する突発的な補修・修繕費用は、オーナー様の負担となり、安定した賃貸経営の妨げとなる場合があります。
オーナー様に毎月一定額をお支払いいただくことで、いつ、どの程度発生するか予測できないこれらの費用を、旭化成不動産レジデンス(株)等が負担する仕組みです。
思いがけない出費に影響されることなく、計画的な賃貸経営が可能です。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、福岡県
旭化成グループでは、戸建て住宅のヘーベルハウスから、アパート経営・土地活用のヘーベルメゾン、分譲マンション、 分譲住宅、不動産流通事業、リフォーム、ファイナンス事業など、
多彩な視点で幅広い事業を展開しています。