 |
 |
|
 |
 |
 |
(目標:1.6、最低1~1.2) 1回の透析で総体積量の何回分を奇麗にしたかを示し、 透析の質を表す指標 |
Kt/V(Daugirdasの式) |
 |
Kt/V=-Ln(Ct/Co-0.008t)+(4-3.5Ct/Co)×△BW/(BW) |
Kt/V(簡易式)計算 |
|
Kt/V=-Ln(Ct/Co) |
除去率とKt/Vの関係
1pool-modelでは、 Ct=Co exp(-Kt/V) Ct/Co=exp(-Kt/V)
R=1-Ct/Co=1-exp(-Kt/V) Ln(Ct/Co)=-Kt/V 1-R=exp(-Kt/V) Ln(Co/Ct)=Kt/V
Ln(1-R)=Kt/V
*Daugirdasの式
Kt/V=-Ln(Ct/Co-0.008t)+(4-3.5Ct/Co)×△BW/BW
0.008:尿素産生係数 BW:透析後の体重(dry weight)
t:透析時間(hr) △BW=UF:総除水量(Kg)
さらに別法として、1回の透析の除水量から求める時の計算式もあります。
Kt/V=-Ln(1-M/UNpre×V)
M:1回の透析におけるUNの除去量
<参考文献>
・臨床透析ハンドブック
・血液浄化療法ハンドブック等 |
|