医療従事者向けサイト

微ET 画期的なハウジング構造と膜素材を採用した、濾過寿命の長い微粒子濾過フィルター。

特長

独自のハウジング構造

加圧ポンプは不要

並列接続を可能にした独自のブロック構造と、外部配管を使用しないストレートマニホールド構造により、圧力損失を最小限に抑えました。

フィルターの増設が簡単

ブロック間をストレートコネクターで接続する事によって、必要に応じたフィルターの増設が可能になりました。

容易なメンテナンス

ユニットの出入口に無配管バイパス弁を使用することでフィルターの交換、洗浄が容易になりました。
また、処理水の滞留がなく、逆汚染の機会が極めて少なくなりました。

画期的な膜素材

優れた濾過(吸着)性能

ポリエチレンの素材特性により、微粒子や有機物を効果的に除去します。また、透水性も高いため、低水圧のもとでも豊富な処理流量が得られます。濾過寿命が長続きし、処理コストも軽減されます。

クリーンな中空糸膜

ピュアなポリエチレンポリマーを原料として溶融紡糸法と延伸開孔法で製造しているため、溶剤や可塑剤を一切含まず、極めてクリーンで衛生的かつ安全な膜です。

優れた耐久性

機械的な強度が強く、屈曲疲労にも強い非常にタフな膜です。また、酸やアルカリに強く、耐放射線性にも優れており微生物にも侵されません。

仕様

スタンダードタイプ

型式 EK-M100B EK-M200B EK-M300B EK-M400B EK-M500B
フィルター本数 1本 2本 3本 4本 5本
標準設計流量 5L/min 10L/min 15L/min 20L/min 25L/min
設置寸法
(架台含まず)
W(mm) 230 350 470 590 710
D(mm) 150 150 150 150 150
H(mm) 420 420 420 420 420

耐熱仕様タイプ

型式 EK-M200BH EK-M400BH EK-M600BH
フィルター本数 1本 2本 3本
標準設計流量※1 10L/min 20L/min 30L/min
最高使用温度(℃) 90℃(95℃:熱水消毒時※2
設置寸法
(架台含まず)
W(mm) 150 150 150
D(mm) 230 380 530
H(mm) 720 720 720
配管口径 入口:20A(25A) 出口:20A(25A)

※1)給油圧0.10~0.17MPa 差圧0.04~0.06MPa (使用条件によりブースターポンプが必要です)
※2)30分程度、使用圧力:0.1MPa以下
●本製品は予告なしに変更する場合があります。

交換用フィルター

フィルター型式 KTM-327S
有効膜面積 2.7m2
膜特性 膜素材 ポリエチレン中空糸膜
分画特性 0.1μm
最大差圧 0.2MPa
常用使用温度 45℃以下

末端用微粒子除去フィルターもあります。

お問い合わせ

製品やサポートに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

*プラノバおよび関連製品はエンドユーザー様に直接販売を行っております。日本における代理店販売は行っておりませんのでご了承ください。

お問い合わせ

ページの先頭に戻る