2009年6月15日
各位
旭化成メディカル株式会社
バイオ医薬品向け合成高分子新膜「Planova™ BioEX」の新発売について
旭化成メディカル株式会社(本社:東京都千代田区 社長:吉田 安幸)では、生物学的製剤※1製造におけるウイルス除去を目的とした、新たな合成高分子新膜「Planova™ BioEX」を本年6 月17日より発売しますので、お知らせいたします。
なお、新発売する「Planova™ BioEX」は、7 月1 日から3 日まで東京ビッグサイト西展示棟で開催される「第8 回国際バイオエクスポ」で展示紹介いたします。
1.新商品の発売について
当社では、バイオ医薬品※2 や血漿分画製剤※3 といった生物学的製剤の製造工程に使用されているセルロース製中空糸型ウイルス除去フィルター「プラノバ™」を製造販売しており、医薬品の安全性に貢献する製品として国際的な信頼を得ております。このたび発売する「Planova™ BioEX」は、親水化PVDF(ポリフッ化ビニリデン)製中空糸型のウイルス除去フィルターです。
「Planova™ BioEX」は、「プラノバ™」で培った中空糸膜設計技術を合成高分子膜に応用することで、今までの膜では困難であった高タンパク質濃度域でのろ過が可能になります。また、高圧ろ過と組み合わせることで、バイオ医薬品の製造で求められる高タンパク質濃度域での大量・短時間ろ過というニーズに、より一層対応できる製品となりました。
当社は、「Planova™ BioEX」を製品ラインナップとして追加することにより、今後とも生物学的製剤のウイルス安全性の確保に貢献してまいります。
2.「Planova™ BioEX」の特長
(1)高タンパク質濃度域でのウイルス除去ろ過に最適のフィルターです。
(2)高圧でのろ過が可能です。
(3)製造ラインに設置したままで高圧蒸気滅菌(SIP)ができます。
(4)パルボウイルス※4 から大きなウイルスまで、優れたウイルス除去性能があります。
(5)各種の膜面積があり、スケールアップ、スケールダウンが容易です。
用語解説
※1 生物学的製剤
ヒトおよび動物由来成分、遺伝子等を原料とした医薬品。
※2 バイオ医薬品
遺伝子工学、細胞培養などのバイオテクノロジーを利用して生産されるペプチドやタンパク質を有効成分とする医薬品。インターフェロン、成長ホルモン、エリスロポエチン、各種モノクローナル抗体などがある。
※3 血漿分画製剤
血漿から精製して得られる治療に有益なタンパク製剤で、感染症の治療に用いるグロブリン、血友病などの治療に用いる血液凝固第Ⅷ因子などの血液凝固因子製剤などがある。
※4 パルボウイルス
直径20nm 程度の球状粒子で、自然界に存在するウイルスの中でも最も小さい部類に入るウイルス。
以上