鶏肉の包み蒸し
病院給食レシピ
素材の旨みを封じ込め、見た目にも美しい。
丈夫で破れにくく、成形しても調理中に形がくずれない「クックパーEG®」は、包み蒸しにピッタリ。蒸気を適度に通して油や汁を通しにくいため、素材から出た旨みをしっかりと封じ込め、ふっくらとやわらかく仕上げることができます。また調理後、そのまま皿に盛りつけて提供できる作業効率の良さや、見た目の美しさも利点です。(永生病院)

- エネルギー:
- 160kcal/人
- 食塩相当量:
- 1.2g/人
ワンポイントアドバイス
「クックパーEG®」は透明感があるため、包んだまま皿に盛っても、中の食材の色が透けて美しく見えます。

材料(1人分)
鶏もも肉(皮つき・開き)60g、玉ねぎ(薄切り)30g、しめじ15g、にんじん8g、ぎんなん5g(3粒)、白だしつゆ5g、酒5g、レモン1/10個、パセリ2g
作り方
- ❶「クックパーEG®」を30cmにカットする。
- ❷「クックパーEG®」の上に玉ねぎをのせる。
- ❸②に1切れ約15gのひと口大に切った鶏肉をのせ、しめじ、にんじん、ぎんなんをのせ、白だしつゆと酒をかけて「クックパーEG®」の両端をねじって包み込む。
- ❹100℃に予熱したスチコンのスチームモードで15分間蒸す。
- ❺くし形に切ったレモンとパセリを添える。