フレンチトースト
学校給食レシピ
こんがり焼き上がり、ふっくらとした食感に。
ほんのり香るバニラと、甘くやさしい味わいで、子どもに人気のフレンチトースト。牛乳と卵の調味液を吸ったパンは、水分が多くこげつきやすいものですが、「クックパーEG®」を使えば、適度な焼き色をつけながら、こげずに香ばしい焼き上がりに。また、ホテルパンの熱が直接伝わらないため、ふっくらとした食感に仕上がります。(駒沢小学校)

- エネルギー:
- 73kcal/人
- 食塩相当量:
- 0.7g/人
ワンポイントアドバイス
スチコンで調理すると、仕込んだホテルパンの枚数で提供食数を把握できるので、配膳管理に便利です。

材料(1人分)
食パン(厚切り)1枚、牛乳20g、卵20g、砂糖5g、バニラオイル0.02g
作り方
- ❶牛乳、卵、砂糖、バニラオイルをよく混ぜ合わせる。
- ❷食パンの両面を①の液に浸す。
- ❸ホテルパンに「クックパーEG®」を敷き、②の食パンを並べる。
- ❹200℃に予熱したスチコンのホットモードで8分間加熱し、表面に軽く焼き色をつける。