タンドリーチキン
学校給食レシピ
漬けダレがこげつかず、やわらかくきれいに仕上がる。
鶏もも肉を特製の調味ダレに漬け込み、香ばしく焼き上げたタンドリーチキンは、スパイシーなカレー風味が決め手。「クックパーEG®スチコン用」を敷くと漬けダレや肉の脂がホテルパンにこげつかず、やわらかくきれいに仕上がり、取り分けもスムーズにできます。また、汚れだけでなく漬けダレの色や匂いもしっかりガードし、調理後の洗浄作業も大幅に軽減できます。(八千代松陰学園)

- エネルギー:
- 352kcal/人
- 食塩相当量:
- 1.3g/人
ワンポイントアドバイス
小学生にはケチャップを多めに使って甘めに仕上げてもいいでしょう。

材料(1人分)
鶏もも肉(開き)120g、A〔ヨーグルト15g、トマトケチャップ3.5g、カレー粉0.01g、サラダ油4g、しょうゆ1.5g、塩0.5g、にんにく(すりおろし)0.1g、しょうが(すりおろし)0.1g、こしょう0.01g〕、Bコールスロー〔キャベツ20g、にんじん5g〕、Cコーンソテー〔スイートコーン30g、バター2g、塩0.4g〕、ブロッコリー30g
作り方
- ❶(A)を混ぜ合わせ、鶏もも肉を10〜20分漬け込む。
- ❷ホテルパンに「クックパーEG®スチコン用」を敷き、①を並べる。
- ❸230℃に予熱したスチコンのコンビモードで12分間加熱する
- ❹皿に盛り(B)、(C)、ゆでたブロッコリーを添える。