松風焼き
老健給食レシピ
こげつきを防ぎ、ふっくら仕上がる。
松風焼きは「クックパーEG®スチコン用」をホテルパンに敷いて加熱すると、熱が直接伝わらないので、こげつかず、ふっくらと仕上がります。また、「クックパーEG®スチコン用」ごとホテルパンから取り出せ、紙をつけたままカットできるので衛生的。取り分け時にはサラッとはがせて、スピーディに盛りつけできます。(くらら用賀)

- エネルギー:
- 186kcal/人
- 食塩相当量:
- 0.9g/人
ワンポイントアドバイス
❹の仕上げの際、表面にケシの実をふると、風味豊かに仕上がります。

材料(1人分)
玉ねぎ25g、にんじん5g、サラダ油1g、鶏ひき肉75g、卵10g、料理酒0.5g、しょうゆ1g、みりん風調味料1g、白味噌8g、大葉1枚、甘酢しょうが10g
作り方
- ❶玉ねぎ、にんじんをみじん切りにして油で炒める。
- ❷鶏ひき肉、卵、料理酒、しょうゆ、みりん風調味料、白味噌を混ぜ合わせたところに、①を入れてさらに混ぜる。
- ❸「クックパーEG®スチコン用」を敷いたホテルパンに②を入れ、180℃に予熱したスチコンのコンビモードで15分間加熱する。
- ❹焼き上がったらホテルパンをスチコンから取り 出し、しょうゆとみりん風調味料(ともに分量外)を刷毛で塗り、表面が乾くまで再び加熱する。
- ❺切り分けて皿に盛り、大葉と甘酢しょうがを添える。