チヂミ
老健給食レシピ
大量調理ができ、油を使わずこんがり焼ける。
具がたっぷり入った香ばしいチヂミは、「クックパーEG®スチコン用」を使うと、大量に仕込みができるだけでなく、油を使わずにヘルシーな調理ができます。こげつかないので、スムーズに切り分けできるのが大きなメリット。また、ホテルパンが汚れないので、調理後の洗浄作業が大幅に短縮できます。(ボヌール)

- エネルギー:
- 125kcal/人
- 食塩相当量:
- 0.9g/人
ワンポイントアドバイス
焼き時間の目安は15分ですが、チヂミにこんがりと焼き色がつくまで加熱してください。

材料(1人分)
薄力粉18g、水25g、卵5g、ごま油1.5g、塩0.25g、ニラ(ざく切り)10g、玉ねぎ(薄切り)6g、長ねぎ(みじん切り)6g、にんじん(みじん切り)5g、むきえび20g、すりごま0.8g、たれ〔ポン酢5g、砂糖0.8g、ラー油0.01g、コチュジャン0.01g〕
作り方
- ❶薄力粉、水、卵、ごま油、塩をボウルに入れて混ぜ合わせ、しっかりとなじませる。
- ❷①にニラ、玉ねぎ、長ねぎ、にんじん、むきえび、すりごまを入れて軽く混ぜる。
- ❸ホテルパンに「クックパーEG®スチコン用」を敷き、②を薄く流し込み、230℃に予熱したスチコンのコンビモードで15分間加熱する。
- ❹たれの材料を合わせて小皿に入れておく。
- ❺食べやすい大きさに切り分け、たれとともに提供する。