やわらか豚カツ
老健給食レシピ
余分な油を使わないヘルシーなカツ。
ホテルパンに「クックパーEG®スチコン用」を敷くと、余分な油を使わずにヘルシーな豚カツ風の調理ができます。また、ホテルパンの熱が直接伝わらないので、焼きムラの少ない、ふっくらとした仕上がりに。焼き上がったら「クックパーEG®スチコン用」ごと料理を移動できるため、作業効率も大幅にアップします。(T.O.C)

- エネルギー:
- 133kcal/個(オイルスプレーの油を1個1gとして計算)
- 食塩相当量:
- 0.5g/個
ワンポイントアドバイス
フードプロセッサーにかけるのは2分位が目安。かけすぎるとパサパサになり、食感が悪くなります。

材料(1/1 20mmホテルパン使用 60g×30個分))
A〔豚ひき肉1kg、長芋(すりおろし・冷凍)600g、塩10g〕、ローストパン粉300g
作り方
- ❶(A)をフードプロセッサーにかけ、ブラストチラーで60分冷やして固める。
- ❷①を60gずつに分け、ローストパン粉をまぶし、「クックパーEG®スチコン用」を敷いたホテルパンに形を整えながら並べる。
- ❸②にオイルスプレーし、150℃に予熱したスチコンのコンビモードで10分間加熱する。
◎ローストパン粉/ドライパン粉をホテルパンに入れ、210℃に予熱したスチコンのホットモードで加熱し、色がついたらかき混ぜる。これを4回繰り返す。