手肌へのやさしさ

お皿洗いの
手荒れに悩む、
あなたへ。

フロッシュ®食器用洗剤

・手肌の水分損失が少ない
・弱酸性・ノンアルコール処方
・低刺激性処方

食器洗いの手荒れに悩む人はこんなにも!

Q. あなたの、手荒れの原因となる家事について
あてはまるものをすべてお答えください。
(1,000人が回答)

「7割以上」の方が食器洗いが手荒れの原因と認識しています。
日本グローブ工業会調べ(2018年8月10日)
※対象者:週1回以上「水仕事」を行う全国20~60代の女性1,000人
※回答者年齢分布:20代-6.4%、30代-22.4%、40代-30.5%、50代-25.6%、60代-15.1%

フロッシュ®なら安心して使える

手肌にやさしい3つの理由

  • 1健康な手肌と同じ弱酸性

  • 2ノンアルコール処方

    アルコールは外部の刺激から肌を守ったり、肌の水分が逃げないように「フタ」の役割をしている「皮脂膜」を溶かしてしまいます。そのため、刺激物質は皮膚の深部に到達しやすくなり、手肌の乾燥をまねく原因のひとつになります。
    ※アルコールとはエタノールのことです。

    皮膚断面イメージ
  • 3低刺激性処方

フロッシュ®
手荒れしにくいことが
手肌へのやさしさ比較実験で
証明されました。

他洗剤と肌へのやさしさ比較

フロッシュ®食器用洗剤は、手肌へのダメージが少ないので水分を逃しにくく、手荒れしにくい!

フロッシュ®は、
敏感肌の方にも”低刺激”
食器用洗剤です。

※スティンギング試験による。
すべての方が刺激を
感じないわけではありません。

harさん

美容師

harさん

美容師

メイクをする時も手がガサガサしているとお肌に負担がかかってしまうので日頃の手のケアも大切。ノンアルコールのフロッシュは手肌に優しく手荒れが気にならずに使えます。デザインがインテリアの邪魔をしないところも◎

柿本佳子さん

エステ講師

柿本佳子さん

エステ講師

エステティシャン・セラピストのお仕事は「手が命」。私自身が愛用歴10年以上!アルコール成分が入ってないから、使った後も手が乾燥しにくい!8割以上の皮膚科医にも認められてるのも安心です。

m I k Iさん

料理好きインスタグラマー

m I k Iさん

料理好きインスタグラマー

毎日の料理に洗い物はつきもの。1日に何度も洗い物をするからどんなにケアしてもカッサカサに…。フロッシュは手肌の水分を逃しにくいので、洗った後の手肌の潤いが違う!低刺激を実感しました。

林 希乃花さん

子育てママ

林 希乃花さん

子育てママ

料理・洗濯・食器洗いなどの家事や子育てで水に触れる機会が多い私にとって、手荒れは悩みの種の一つでした。フロッシュはハンドクリームがいらないくらい乾燥が気にならない!手に優しいことを実感しました。

環境への取り組み

フロッシュ®のオンラインでの
ご購入はこちら

贈り物にぴったりの
ギフトセットもおすすめ!

・内祝いに
・プチギフトに
・手荒れに悩むお友達に

旭化成ホームプロダクツは環境に配慮したエコ(eco)なサステナブルハウスケアブランド「フロッシュ®」を提供しております。