シリコーンマルチバッグ シリコーンマルチバッグ 冷凍からオーブン調理までマルチに活躍

シリコーンマルチバッグ M 16枚入 シリコーンマルチバッグ M 16枚入

特長とこだわり 特長とこだわり

  • 耐熱性が高く、様々な用途に使えて便利 耐熱性が高く、様々な用途に使えて便利

    耐熱性が高いので、湯せんや、オーブン調理など幅広い用途で活躍。

  • ジップロックならではのスマートな機能
  • ジップロックならではのスマートな機能 ジップロックならではのスマートな機能

    両サイドのツマミは電子レンジ加熱後も熱くなりにくいので取り出しやすい。

    バッグの底面にマチがあり自立するので、食材を入れても倒れにくい。

  • シリコーン素材でくり返し使える シリコーン素材でくり返し使える
  • シリコーン素材でくり返し使える シリコーン素材でくり返し使える

    シリコーン素材ならではの柔軟性と耐久性で、
    使い勝手も良く、長く使える。

ご使用方法 ご使用方法

  • 電子レンジでの使用方法

    電子レンジ対応の皿に置き、ジッパーを3cm以上開けて加熱してください。

    汁ものの加熱の際は本体が倒れるおそれがあるため、ジッパーを全開にして加熱してください。また、本体に表示しているMAXの線を超えないようにしてください。

    加熱後は両サイドのタブ部分を持って庫内から取り出してください。

  • オーブンでの使用方法

    オーブン対応のシートまたは天板の上に置き、ジッパーを3cm以上開けて、温度を230℃以下に保ちます。

    ジッパー部に食品がついたままオーブン加熱すると、焦げ付きが取れにくくなるので注意してください。

    加熱後は両サイドのタブ部分も熱くなります。オーブン用のミトンを使用し、冷めるまで待ってから取り扱ってください。

  • お手入れ方法

    洗剤で手洗いし、バッグの口を開いた状態で、十分に乾燥させてください。食洗機でも洗浄できます。なお、ジッパー部が裂けることがあるので、商品を裏返しにしないでください。

    洗浄後も、バッグの隅やジッパー部に目に見える汚れがある場合はくり返し洗浄してください。

食品の色やにおいが付いた時の対処法 食品の色やにおいが付いた時の対処法

  効果
  所要時間
(目安)
におい
オーブン(180℃)
で空焼き
8分
天日干し 4時間
塩素系または酸素系の漂白剤(*)でつけ置き 16時間
以上
煮沸 8分

*漂白剤をご使用の際は、その取扱説明書に従ってください。

取り扱い上のご注意
(シリコーンマルチバッグ)
詳細を閉じる

取り扱い上のご注意(シリコーンマルチバッグ)

  • 本品を頭からかぶると窒息するおそれがありますので、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 初めて使用する際は、洗浄してから使用する。
  • 火のそばに置かない。
  • 直火やオーブントースター、魚焼きグリルでは使用しない。
  • オーブンや電子レンジで加熱調理の際は、ジッパーをすべて閉じたまま加熱しない。
  • 加熱後に振る、水を切る、中身をつぶすなどの作業をする場合は、やけどにつながる可能性があるので、内容物を冷ましてから取り扱うか、ミトンを使用する。
  • 湯せんや煮沸時、両サイドのタブ部分が鍋から出ないようにする。
  • 液状のものを保存する場合は、本体に表示しているMAXの線以下にする。
  • 液状のものを入れて横置きする場合や解凍する場合は、液体がもれるおそれがあるので受け皿などを使用する。
  • 液体を入れて持ち運ばない。
  • 食品の種類(カレー、ミートソースなど)によっては本体に色やにおいがつくことがある。
  • 電子レンジ、オーブンレンジなどの調理器具や食洗機にて使用する場合は、その取扱説明書に従う。
  • 食品を入れたり本体を洗浄する際は、開口部を折り返したり広げすぎない。ジッパー部が裂けるおそれがある。
  • 包丁やナイフ、ブレンダーなど鋭利なもので傷をつけない。
  • 廃棄時は各自治体の定める方法に従う。