旭化成グループで、 最先端技術を支える モノづくりを。
私たちについて
旭化成グループの一員として、1971年に滋賀県守山市に設立しました。
設立以来50年以上にわたり、『スマートフォン』·『タブレットPC』など、電子機器用のプリント配線板に
欠かせない『高機能ガラスクロス』の製造を手がけています。
高機能ガラスクロスとは、ガラス繊維のタテ糸とヨコ糸で構成された織物のことです。
例えば、最近話題の AI に代表される高速·大容量処理が求められるサーバーや、スイッチ·ルーターなど高速通信機器、
小型化·軽量化·高機能化が進むスマートフォンやタブレット PCなどの
小型·薄型のデジタル端末の基板向け材料として欠かせない材料です。




仕事内容
守山工場で、高機能ガラスクロスの加工·製造業務における機械の操作などをお任せします。
作業は主に3つの工程に分かれています。ご経験や適性、ご希望などによりお任せする業務を決定いたします。
※ご入社後、まずはお任せする担当作業工程の理解を深めていただきます。
その後、業務経験を積んでいただきチームをリードする業務にも携わっていただきます。
-
- 【準備工程】
- 数百~数千本のガラス糸をロールに巻き上げます。
-
- 【製織工程】
- 高速製織機でガラス糸を織り上げガラスクロスにします。
-
- 【仕上工程】
- ガラスクロスに化学処理を施すことで、表面改質をします。
インタビュー
実際に旭シュエーベルに転職し、現在活躍している社員の声を紹介します。
-
01準備工程担当Hさん
26歳/2019年11月キャリア入社
-
02製織工程担当Tさん
32歳/2019年4月キャリア入社
-
03仕上工程担当Kさん
30歳/2024年8月キャリア入社

26歳/2019年11月
キャリア入社
転職のきっかけ·入社理由
前職はスポーツトレーナーとして、大学や高齢者施設で運動指導をしていました。施設間の距離が離れていたので移勤に時間がかかるうえ、給与などの処遇に不安を感じていました。転職しようと考えたのは、当時付き合っていた彼女との結婚を控えていたからです。知人に仕事を探していると相談すると、旭シュエーベルを教えてくれました。福利厚生や給与面なども他企業と比べてみても手厚く、ここなら安心して結婚生活を送れるとわかり、入社を決めました。
仕事のやりがい·今後の目標
やりがいを感じる場面はいろいろあるのですが、はじめて職能試験に合格して独り立ちしたとき、それから今度は指導する側になって後輩が試験に受かったときも、すごくうれしかったです。日常的なシーンでは、日々のがんばりが、生産量や売上、利益など数字として表れたときも手ごたえを感じます。会社の一員として、事業に貢献している実感が得られますね。今後の目標は、まずは現在の工程でリーダーになること。将来は職長を任せてもらえるような人材になりたいと考えており、そのための資格取得に励んでいます。

プライベートの過ごし方
旭シュエーベルに入社後、結婚しました。現在は隣の市に一戸建てを購入し、妻と子どもの3人で暮らしています。休日は子どもを近くの公園で遊ばせたり、ショッピングモールに買い物に出かけたりすることが多いですね。大津市にある実家にもよく帰るのですが、近いので便利です。学生時代の友人と、集まって遊べるのも地元の近くに住んでいる特権です。退勤後は、1カ月~2カ月に1回程度のペースで、会社の同僚や上司と食事に行っています。家族や友人、職場の仲間とも充実した時間を過ごしています。
※インタビュー内容は2024年10月時点のものです

32歳/2019年
4月キャリア入社
転職のきっかけ·入社理由
前職は契約社員として、別の会社の製造工場に勤めていましたが、事業の将来性と自分のキャリアに不安を感じていました。正社員で働けること、年収アップ、自宅から1時間で通える場所…などの検索条件で求人を探し、ヒットしたのが旭シュエーベルでした。旭化成のグループ会社で安定した企業であること、通信機器や基地局に使用される高機能ガラスクロスを製造していることに成長性を感じ、入社を決めました。
仕事のやりがい·今後の目標
できる作業が増える、作業が上手くできるようになるとやりがいを感じます。たとえば、難易度の高い修正作業を1人でやり切れたときの達成感は大きかったですね。最近は新人教育を担当する機会も増えて、新人さんが成長していき、独り立ちした際もすごくうれしく思いました。今の目標は、工程リーダーになること。そのために、できる作業を増やし、技術と知識を身に若けていきたいです。リーダーになったその先も、さらに高度な仕事に取り組み、ゆくゆくは職長になりたいと考えています。

プライベートの過ごし方
今は守山市で一人暮らしをしているのですが、とても住みやすくて気に入っています。必要なものは自宅近辺で何でも揃うので、車がなくても不便に感じないですね。休日は友人と食事に出かけることもありますし、自宅で料理を作ってお酒を飲むことも楽しいです。有給休暇は100%取得できるので、年に何度か旅行に行ってリフレッシュしています。前職よりも大幅に年収が上がったので、無理をせずに貯蓄に回せるようになりました。転職して将来への不安が期待に変わりました。
※インタビュー内容は2024年10月時点のものです

30歳/2024年
8月キャリア入社
転職のきっかけ·入社理由
前職は、大型プラントの維持管理業務に従事していました。担当領域がたびたび変更になり、下水処理場、汚泥焼却場、ごみ焼却発電所の現場作業員·中央オペレーターなど、さまざまな業務を行っていました。16時間勤務や24時間勤務といった長時間拘束が基本だったので、年齢を重ねて働き続けることが難しいと思いました。まずは勤務体系を重視して仕事を探していたので、『3勤1休』の旭シュエーベルは魅力的に映りました。自宅から1時間圏内で探していたので、勤務地も通える範囲でした。
仕事のやりがい·今後の目標
まだ入社したばかりなので、教育期間中です。トレーナーの指導のもと、仕事のやり方を教わっています。わからないことを質問すると、皆さん快く答えてくれるのでとても心強いです。扱う物によって処理の方法や特徴が変わるため覚えることは多いですが、スムーズに作業を行えた時は達成感があります。まずは独り立ちして、設備を任せてもらえるようになることが目標です。仕事中にとったメモを清書してエクセルにまとめて、自分なりの手順書をつくって勉強しています。

プライベートの過ごし方
転職したことによる一番の変化は、体に無理なく働けることです。前職では24時間勤務だったので、現在の8時間勤務に慣れておらず、「あ、もう帰る時間なんだ」と驚いたくらいです。今まではプライベートな時間が少なかったので趣味らしい趣味もなく、もともとインドア派なので休日は家でゆっくり過ごすことが多いです。家で思いっきり寝たり、動画を見たりして過ごしています。以前は余裕がなくてできなかったゲームをそろそろ再開してみようかなと思っています。
※インタビュー内容は2024年10月時点のものです
待遇・福利厚生
旭化成グループならではの安心·安定の環境や制度をご紹介します。
-
未経験·初心者歓迎
簡単な機械操作からスタート! 研修制度も整っており、先輩社員のサポートも充実しています。工場でのお仕事が初めての方もご安心ください。
-
通勤も便利·転勤なし
車通勤の方が多数です。車·バイク·自転車·徒歩、あなたに合った通勤スタイルが選べます。転勤がないためずっと滋賀県守山市で勤務可能です。
-
各種手当が充実
家族手当、住宅手当、残業手当、深夜手当など、各種手当が充実。また工場内には社員食堂もあります。
-
昇給·賞与あり
あなたの『がんばり』に応じて、毎年、昇給を実施します。もちろん年2回の賞与もあります。
(2023年度賞与実績3.5カ月分) -
ワークライフバランス
月の平均残業時間は10時間未満。また、配偶者出産休暇、育児休暇もありますので、ワークライフバランスの両立が可能です。
-
時間固定シフト制
『3勤1休』のシフト制なので、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。有給消化率も100%なので、プライベートも充実です。
よくあるご質問
- 未経験でも大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。
現在、機械オペレーターとして活躍している社員もほぼ全員が異業種·未経験からのチャレンジです。 - 資格やスキルは取得できますか?
- はい、取得できます。
会社独自の職能評価制度があり、新たな資格を取得し、スキルアップすることが可能です。 - 連休は取得できますか?
- はい、取得できます。
スケジュールを調整すれば、連休を取ることも可能です。 - 産休や育休は取得できますか?
- はい、取得できます。
とくに男性社員の場合、配偶者出産休暇がありますので、ライフイベントも大切にできます。 - 社員の平均年齢はどれくらいですか?
- 平均年齢は37歳です(2024年時点)。
20代、30代の若い社員が多く、コミュニケーションがとりやすく、和やかな雰囲気の社風です。 - 転勤はありますか?
- 今回募集する機械オペレーターの職種は守山工場での勤務となるため、
転勤はありません。 - 髪型や髪色のルールはありますか?
- いいえ、髪型や髪色に規定はありません。
あなたらしいヘアースタイルで働くことができます。 - 髭が生えていても問題ありませんか?
- はい、髭が生えていても問題ありません。
あなたの個性を生かして働くことができます。
募集要項
職種 | 機械オペレーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) |
対象となる方 | 18歳以上(深夜勤務があるため) 資格·学歴不問 |
仕事内容 |
スマホなどに使われる「プリント配線板用薄型ガラスクロス」の加工·製造業務をお任せします。 【具体的には】 [1]準備工程 数百~数千本のガラス糸をロールに巻き上げていく工程 [2]製織工程 高速製織機によってガラス糸を織り上げてガラスクロスにする工程 [3]仕上工程 ガラスクロスに化学処理を施すことで、表面改質をする工程 ※[1] ~ [3]のいずれかの運転に従事していただきます。希望や適性を考慮し配属を決めるのでご安心ください。
|
給与 |
【月給】基本給199,140円~226,840円(入社時の年齢で決定) 33歳入社時の初任給31.7万円(各種手当有り、残業·深夜手当含む、通勤手当無し) 26歳 2年目 28.8万円 / 独身 30歳 3年目 32.3万円 / 独身 30歳 3年目 36.3万円 / 扶養有 39歳 6年目 40.0万円 / 扶養有 35歳 10年以上リーダー 43.0万円/扶養有 |
勤務地 |
(旭化成株式会社守山製造所〈滋賀県守山市小島町515〉敷地内) ※転勤なし
|
アクセス | JR琵琶湖線「守山」駅から車で10分 |
勤務日·時間 |
3勤1休制 [1]8:00~16:00 [2]16:00~0:00 [3]0:00~8:00 ※勤務時間7時間15分 / 休憩45分
【勤務例】[3]を3回→1日休み→[2]を3回→1日休み→[1]を3回→1日休み ※入社して2~4週間は日勤(8:15~17:00)での研修となります
|
休日·休暇 |
3勤1休制+年間14日の分散指定休(月平均9日) 【年間休日】109日 【有給休暇】10日~20日 ※有給休暇は入社1カ月後に付与
※2022 年度の年次有給休暇消化率 100%
【休暇制度】慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、配偶者出産休暇など ※育児休業取得(2023年以降実績 男性8名·女性1名)
|
待遇·福利厚生 |
昇給(毎年6月実施) 賞与(2024年度年2回)あり(2023年度賞与実績3.5カ月分) 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 車通勤可(駐車場あり) 通勤手当(35,000円まで / 月) 住宅手当(本人名義の持ち家、賃貸) ·独身の場合:8,000円 / 月
·扶養家族有りの場合:20,000円 / 月
家族手当·1人:14,000円 / 月(共働きの場合も、条件次第で支給あり)
·2人:16,000円 / 月
·3人:20,000円 / 月
深夜手当約15,000円~20,000円 / 月(深夜実働時数により変動) 残業手当 制服貸与 社員食堂あり 旭化成グループ福祉共済会(生保、医療、慶弔、持株会等) 定年制(60歳) 再雇用(上限65歳) 退職金制度あり(中小企業退職金共済) 職能評価制度あり 社内サークル、各種レクリエーションあり |
選考プロセス |
【STEP1】「エントリー」ボタンからご応募ください 【STEP2】書類選考 【STEP3】面接(2回:Web、対面) 【STEP4】内定 ※応募から内定までは2週間~1カ月
※面接日·入社時期はご相談ください
|
問い合わせ |
〒524-0001 滋賀県守山市川田町下替場 397-4 (旭化成株式会社守山製造所〈滋賀県守山市小島町515〉敷地内) TEL :077-581-4171 採用担当:尾前(オマエ) |