トップ
選ばれる理由
旭化成のエラストマーが選ばれる理由
多彩なラインナップ
お客様との共創による新しい価値の創造
製品提案から活用まで安心のサポート体制
製品情報
使い方から探す
樹脂改質材として使う
相容化材として使う
主材として使う
ブランドから探す
タフテック®・S.O.E.®(SEBS)
タフプレン®・アサプレン®T(SBS)
用途事例
業界別の用途事例
オーバーモールド
靴・フットウェア
食品容器・カトラリー
医療チューブ
輸液バッグ用フィルム
医療用ゴム栓
自動車内装表皮
自動車部材
電子部品・基板材料
自己粘着保護フィルム
サステナビリティ関連の事例
リサイクルプラスチック活用
バイオフィラーコンパウンドへの活用
バイオマスプラスチックの相容化
課題解決ナビ
課題解決の提案例を見る
異素材接着
資料ダウンロード
製品および技術データ
製品カタログ・技術資料
技術データシート (TDS)
安全・環境規制
SDS・該非判定書
chemSHERPA
SVHC
RoHS
コンフリクトミネラル
品質・認証
ISO9001, ISO14001
ISCC PLUS
お問合せ
Language
日本語
English
トップ
資料ダウンロード
カタログ・技術資料
カタログ・技術資料
旭化成のエラストマーのカタログや技術資料をダウンロードいただけます。
カタログ
製品名
ダウンロード
タクテック®・S.O.E.®
タフプレン®・アサプレン®T
技術資料
カテゴリ
資料名
ダウンロード
熱硬化性樹脂改質
高流動アミン変性エラストマーによる熱硬化性樹脂の改質
フィラー、難燃剤との相溶性改良
EVAと水マグコンパウンドの熱的特性を向上させるタフテック®Mシリーズ
フィラー、難燃剤との相溶性改良
無機フィラーを多量に取り込めるS.O.E.®
樹脂改質
PPE樹脂と相容性の高い(難燃電線被覆材などへの応用が期待できる)S1605 & S1606
相容化
タフテック®H1041・H1043によるPS/PPアロイ相容化効果
基礎物性
熱安定性の比較(水添 vs 非水添)
リサイクル樹脂、バイオマス材の活用
タフテック®による異樹脂の相容化:多層フィルムの水平リサイクルPE/PA
リサイクル樹脂、バイオマス材の活用
タフテック®による異樹脂の相容化:マテリアルリサイクルへの適用PP/PA
リサイクル樹脂、バイオマス材の活用
ABS樹脂とグリーンポリエチレン(G-PE)のタフテック®による相容化
リサイクル樹脂、バイオマス材の活用
タフテック®による再生プラスチックの改質(PCRポリプロピレンの改質)
リサイクル樹脂、バイオマス材の活用
タフテックによる再生プラスチックの改質(PCRポリエチレンの改質)
選ばれる理由
旭化成のSEBS・SBSがどのような価値提供を通じて、お客様から選ばれているか、その詳細をご紹介します。
もっと詳しく