

雄大な富士山と朝霧の草原が
一望できるキャンプ場。
世界遺産「富士山」の魅力を
改めて感じられる施設。
起源は紀元前27年、全国に1300ほどある
浅間神社の総本宮です。
“富士山と茶畑の郷”と呼ばれる
景観の素晴らしさが評判!
国際コンテスト数々の受賞歴を持つ、
ハム・ソーセージづくりの職人のお店。
圧巻の富士山のパノラマと共に、
個性豊かな表情を見せる3コース。
富士山とバラを一緒に撮影できる
人気の公園。
雄大な富士山と田子の浦港を眺めながら、
駿河湾の幸を堪能できるお店。
週替わりでの名産グルメの販売、
服飾や雑貨の期間限定ショップも!
富士山の全景と駿河湾を
見渡すことができる絶景スポット。
01 ふもとっぱら
02 静岡県富士山世界遺産センター
03 富士山本宮浅間大社
04 大淵笹場
05 グロースヴァルトSANO
06 リバー富士カントリークラブ
07 中央公園
08 和楽房 尚奄
09 静岡伊勢丹コリドー・フジ
10 ふじのくに 田子の浦 みなと公園
新富士インターから車で約40分の「ふもとっぱら」。雄大な富士山と朝霧の草原が一望できるキャンプ場です。テントを張って楽しむキャンプサイトと、コテージなどの宿泊施設が両方あり、ビギナーからベテランまで、自然の中で癒しのひとときを過ごすことができます。
■富士宮市麓156
☎0544-52-2112
世界遺産「富士山」の魅力を、改めて感じられる施設。全長193cmのらせんスロープで擬似登山体験ができるほか、展示や映像を通して、歴史・信仰・美術・自然などの様々な視点から、富士山について学ぶことができます。開館時間・休館日・観覧料等はウェブサイトでご確認を。
全国に1300ほどある浅間神社の総本宮です。富士山本宮浅間大社の社伝によれば、起源は紀元前27年、富士山の噴火を鎮めるために浅間大神を祀ったのが創始といいます。2013年には、「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として、世界文化遺産に登録されました。
■富士宮市宮町1-1
☎0544-27-2002
“富士山と茶畑の郷”と呼ばれる「笹場」は、その景観の素晴らしさが評判となり、近年、観光客が多く訪れるようになりました。海外の方も好んで訪れ、観光ツアーにも利用されています。地元の「大淵二丁目笹場景観保存会」の皆さんが、笹場の維持・管理を行っています。
■富士市大淵1445
☎0545-64-3776(富士山観光交流ビューロー)
ハム・ソーセージづくりの職人、佐野友俊・弘行兄弟のお店。1994年、オランダのコンテストで日本人初の金メダルを受賞後、数々の受賞歴を持ち、2006年、ドイツのシュツットガルトで開催された国際コンテストSUEFFAでは、インターナショナルチャンピオンに輝きました。
■富士市南松野2066-1
☎0545-85-2208
休/火曜日 営/9:00〜18:00
コースで眺める雄大な富士山のパノラマは圧巻!なだらかな傾斜地に展開する27ホールは名匠・安田幸吉氏の設計です。パワーを要する甲斐・テクニックが必要な富士・攻略が決め手の駿河と、個性豊かな表情を見せる3コースを、四季折々の花木の彩りとともに楽しめます。
■富士市北松野4222-10
☎0545-85-3371
富士市中心部の公園です。芝生広場や花時計など、自然がいっぱい。富士山とバラを一緒に撮影できる公園としても人気です。市民の花であるバラは、200種類・1,800本を見ることができます。見頃は5月・11月頃。「富士祭り」などのイベント会場としても親しまれています。
■富士市永田町2丁目112
☎0545-55-3553
目の前は田子の浦港。雄大な富士山と田子の浦港を眺めながら、駿河湾の幸を堪能できるお店です。しらす丼・お寿司などがあります。新鮮な海の幸を仕入れ、一番美味しい状態で提供します。季節・天候の状況によってお料理内容が異なります。ウェブサイトにてご確認を。
■富士市前田861-30
☎0545-30-7780
休/月曜日・第3火曜日
営/11:30〜14:00(Lo.13:30) 17:00〜21:00(Lo.20:30)
店内1階では、全国各地からの名産グルメを週替わりで販売!石窯焼きのパン「ロッド」には種類豊富なパンが並びます。2階では服飾や雑貨の期間限定ショップも。第一駐車場内の「FUJI MARCHE SELF STORE」では、季節の旬の野菜や果実などを毎日販売しています。
■富士市蓼原町1741
☎0545-61-1881
海抜0mから3776mの山頂までの富士山の全景と駿河湾を見渡すことのできる絶景スポット。「富士山ドラゴンタワー」からは、360度の景色が楽しめます。山部赤人の歌碑や歴史学習施設「ディアナ号」など、田子の浦に縁のある事柄への知識も深められる場所です。
■富士市 前田地先 管理者/田子の浦港管理事務所
☎0545-33-0496