都市の実家

PROTOTYPE PLAN 3F MODEL

日当たりと眺望に恵まれた
最上階を親世帯に。

自分たちの生活を楽しめる独立性と、家族・地域・友人との交流を生むつながりやすさ。都市の限られた土地でも高密度設計によって、それらを両立させた3階建て。いい眺めでくつろげて、エレベーターで昇り降りも楽な3階を、親世帯のフロアにしました。

家族構成図

諸元

1F

1F図面

1 玄関から親世帯に直結する
エレベーター

動線セパレーション
カラダもココロも、ぶつからない設計を。

玄関を分ければ、二世帯住宅でも世帯間の独立性はさらに高まります。
お互いに自分たちのペースで生活できるように、交差しない動線をつくりました。

daily

べつべつ玄関

玄関から別々だから、外出や来客の気兼ねも少なくてすみます。

column二世帯住宅にも
いろいろあります。

二世帯住宅には「独立」「共用」「融合」の3つのタイプがあります。これらを基本とし、どこまでを一緒にするか、生活において何を重視するかによって、二世帯住宅のスタイルが決まってきます。「都市の実家」でも、家族のカタチや生活スタイルに合わせて、理想の二世帯住宅をプランニングしていきます。

独立二世帯
(外部行来型/内部行来型)

すべての生活空間を分け、各世帯が独立して暮らす二世帯住宅。

共用二世帯

食事の空間を独立させつつ、玄関や浴室などを共用してスペースを効率よく使う二世帯住宅。

融合二世帯

食事の空間を共有しながら、サブキッチンなどの世帯別空間を設けた二世帯住宅。

2 両世帯で活用でき、
近居、遠居の長男も使える収納部屋
どっちもルーム

どっちもルーム
借りたり泊まったり、実家ならではの甘え方。

いざというときに、実家はなにかとありがたい。納戸としても宿泊部屋としても柔軟に使えて、両世帯から気兼ねなく入れるフリー空間がいろいろと便利です。

daily

子世帯の物置場

思い出の品や大きなレジャー用品などはここに保管。
取り出しやすく、LDKなどもスッキリ片付きます。

hotel

近居・遠居の子の
宿泊場所

離れて暮らす長男が急に泊まりにきても、気兼ねなく宿泊できます。

event

近居・遠居の子世帯の
物置場

季節のイベントものなどを大切に保管。

2F

2F図面

1 ママの仕事をもっと楽に、
もっと楽しく。
ママらくLDK

ママらくLDK
ママの仕事をもっと楽に、もっと楽しく。

家事や育児はたいへんなもの。毎日のことだから、小さな負担も積み重なれば大仕事に。LDKを疲れる場所じゃなく、いきいきと楽しむ場所にします。

daily

キッチンから目が届く子どもの学習コーナー「+NEST空間」

親がいて分からないことをすぐ聞けるので、子どもは安心感から集中できます。親にとっても子どもの姿が見えて安心。夜は大人のミニ書斎としても使えます。

daily

室内物干しコーナー

天気を気にせず洗濯ができます。急な雨でも親世帯に気を遣わせずにすむから、共働きにも安心です。動線にも無駄がありません。

daily

人の集まるキッチン

キッチンは、みんながよく見え、動きやすく、夫や子どもも手伝いやすいペニンシュラタイプ。自然と家族が集まる場所です。

2 目に見える絆のひとつのカタチです
孫共育ゾーニング
シェアライブラリー

孫共育ゾーニング、シェアライブラリー
目に見える“絆”のひとつのカタチです。

孫を親世帯に預けたり、親が気軽に孫の顔を見に来たり。会話も交流も盛んになるのは、家族みんなにとっていい影響があるようです。動線の設計を工夫すれば、親世帯にも育児を手伝ってもらいやすくなります。

daily

子供部屋への
ダイレクト動線

親世帯とともに育てる「孫共育」は、礼儀正しく、思いやりのある子が育つなど、孫にもいい影響があります。親世帯も会話や笑顔が自然と増え、明るく、張り合いのある毎日を過ごせます。

daily

親世帯が通らないLDK

孫共育プランニングは、親が子世帯のLDKを通らずに孫の部屋に行けるから、散らかっていても気兼ねしません。独立性は保ちつつ上手に交流できる空間です。

daily

シェアライブラリー

家族みんなで本やDVDを共有。共通の会話で盛り上がったり、他の人の趣味に触れたり。いろんな世界に触れられて、孫の教育にもいい影響があるようです。

3 今はみんなの寝室、将来は子供部屋に
川の字就寝スペース

川の字就寝スペース
この部屋は、子どもと一緒に成長する。

暮らしは変わっていくものだから、家も変わっていく自由度が大切です。特に子どものスペースは大きく変化するところ。この部屋はそんな先まで見据えた空間です。

daily

川の字就寝スペース

子どもが小さい時は、家族みんなで川の字で寝る寝室に。

hotel

もう一方の両親の宿泊

遠方からの親が泊まりにきた時には、ここでぐっすり。子世帯は主寝室に寝て対応できます。

future

子供部屋として

子どもが成長したら子供部屋として使用。間仕切りすることで、独立した2部屋がつくれます。

3F

3F図面

1 高密度設計な自分の城
コックピット書斎

コックピット書斎
誰にも会わず、自分の“好き”に没頭。

来客を気にせずに、プライバシーを守って、こもれる空間を確保しました。
好きなものに囲まれながら、子どものように時間を忘れて趣味にのめり込めます。

guest

来客に会わなくていい動線

妻が友だちを呼んでLDKにいても、顔を合わせずに行けるから気が楽です。

daily

自分だけのこもれる場所

すべてのモノが手の届く範囲に置かれる高密度設計で、好きなことに没頭できます。

2 いざという時には何にでも使える、
もうひとつのリビング
タタミリビング

タタミリビング
タタミは心の距離を近づけてくれます。

泊まったり、遊んだり、食事をしたり。もうひとつのリビングとして、床に直に座ってくつろいだり。人が集まる“和”のための、使い勝手のいい空間です。

daily

くつろげるもうひとつのリビング

タタミにごろんと横になったり、リビングにいる妻とは別の番組を楽しんだり、落ち着いてのんびりできる空間です。

guest

父の友人を招待

気の置けない友人とは、裸足であぐらの距離感が心地いい。

daily

孫との遊び場

平日に孫と一緒になってごろごろしながらお遊び。タタミは心の距離を縮めます。

hotel

近居・遠居の子世帯の宿泊場所

家族で泊まることもできるから、気軽に顔を出しやすくなります。

3 夫婦2人から大人数まで大丈夫
イマドキLDK

イマドキLDK
ここで交わされる会話と笑顔もごちそうです。

イマドキLDKの特長は、大人数での食事にも安心のビッグテーブルと、テーブルを囲むようにレイアウトされたサラウンドキッチン。
キッチンとテーブルが近く、配膳にも効率的な配置です。
ふだんの2人の食事にちょうどいいキッチンサイズや、家電をスッキリ収納できるのもうれしいところ。
みんなが集まる家の中心には、大黒柱のお父さんだけでなく、大きなテーブルのあるLDKがおすすめです。

テーブルがキッチンに近いから配膳も楽チン。

キッチンにもテーブルにも近くて便利な食器棚。

ふだんは2人の親世帯にちょうどいいサイズの幅 2,100mm のキッチン。

daily

ふだんは夫婦2人で食事

なにもない日は夫婦2人でゆったり食事。料理や片付けも動きやすさがうれしい。子世帯が共働きなら、孫との食事もいいものです。

guest

母の友人を招いてのお茶会

キッチンが近いから、お茶を淹れながらでも会話に参加。いくつになってもガールズトークは盛り上がります。

event

近居・遠居の
子世帯も一緒に食事

離れて暮らす子世帯が来た時は、大きなテーブルをフル活用。一族揃って、食べてしゃべっての大宴会です。

4 都会でも眺めと日当たりを
アウトドアリビング

アウトドアリビング
気持ちのいい場所は、暮らし方まで開放的にしてくれます。

自然の恵みを満喫できる開放的な空間。人を呼んだり、自分だけの時間を楽しんだり。いい環境は、いい時間を連れてきてくれます。都市の喧騒を忘れて、気持ちのいい眺めとぽかぽかの陽気をお楽しみください。

daily

最上階の心地よさ

お日さまや星たちが輝く空の下、都会だというのも忘れてボーッとするのも乙なものです。

guest

人が集まるステキ空間

人を招き、招かれたくなる。みんなが集まるのにふさわしい心地いい空間です。

weekend

子世帯と語らう場所

子世帯とちょっと気分を変えてのパーティー。開放的な空間だと、話も心も弾みます。

daily

家庭菜園もできちゃう庭

3階でも、庭として使えるベランダがあれば、リタイア後の楽しみも増えます。

都市の実家トップ

  • 住宅展示場
  • カタログ請求
  • プランニング相談