オリエンテーション
社員や実習生を知ることで、自由にコミュニケーションを取りやすい環境を作ります。
技術系のプログラムでは、会社紹介や仕事内容の理解、社員との交流を通して、
旭化成ホームズの技術力やビジョン、また創業以来、受け継がれてきた住まいに対する考え方、
私たちの想いをお伝えさせていただきます。
社員や実習生を知ることで、自由にコミュニケーションを取りやすい環境を作ります。
旭化成ホームズの事業・商品について、情報の大きな枠組みから学んでいきます。
また、「素材」と「くらしの提案」にこだわる家づくりを多角的にご理解いただくとともに、多角化する事業についても学んでいただきます。
実例紹介を通じて設計プロセス、設計の極意を学んでいただきます。
自身の経験談も交え、社員が皆さんからのご質問に丁寧にお答えしていきます。
座談会を通じて、社風の理解やご不安の解消にお役立ていただけます。
※上記内容は、時期や実施形式によって変更となる場合があります。
応募対象者 | 建築・土木・電気・機械・情報系を専攻されている学部・修士課程の方 |
開催時期 | 日程①10月12日(木) 日程②10月24日(火) 日程③10月30日(月) 日程④11月 8日(水) 日程⑤11月17日(金) ※開催時間:13時00分~16時30分(予定) |
募集人数 | 約40名/回 |
実施形式 | オンライン(1day予定) |
応募期間 | 9月7日(木)~9月27日(水)AM11:00 |
連絡先 | 〒101-8101 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地 神保町三井ビルディング7階 旭化成ホームズ株式会社 人事部 インターンシップ係 MAIL : homes-saiyo@om.asahi-kasei.co.jp |
01エントリー
「ENTRY」ボタンからエントリーをお願いします。
02エントリーシートの提出
参加可能日の選択
エントリー後、「MY PAGE」にログインするためのIDが発行されますので、ログインして、希望職種を選択のうえ、WEB上にてエントリーシートの提出を行ってください。
03書類選考
応募締め切り後、書類選考を実施します。
04参加確定
書類選考を通過された場合、通過のご案内と併せてご参加いただく日程と詳細のご案内をいたします。