2014年9月21日
旭化成株式会社
旭化成ホームズ株式会社
旭化成は、2008年度から毎年、朝日新聞社が小学生を対象に行う環境教育プロジェクト『地球教室』に協賛しています。
そのプロジェクトの一環として、2014年9月21日に、『かんきょう1日学校』というイベントが開催されました。小学4~6年生とそのご家族、合わせて250名あまりの皆さんを迎え、当社など協賛の4企業が、さまざまな分野での環境の取り組みを小学生の皆さんに説明しました。
旭化成グループでは、旭化成ホームズ(株)くらしノベーション研究所の研究員が先生役を務め、家庭におけるエネルギー消費の実態を踏まえての省エネの方法や、旭化成ホームズが開発した省エネ活動インターネットプログラム「EcoゾウさんClub」を紹介しました。この「EcoゾウさんClub」は、インターネットで手軽に参加でき、家族みんなで楽しみながら省エネに取り組むための工夫がいろいろと盛り込まれたプログラムで、環境に関心の高いファミリーが登録・活用しています。
授業の後の取材タイムでは、多くのお子さんたちが先生役の研究員を取り囲んで熱心に質問し、省エネや環境に関する知識を深めていました。
以上