| 1. 「アフェレシス・テクノロジー・スクエア」の概要 | 
			  
			  
			  |  | 
  
    | (1) | 場 所 | 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館4階 |  
    | (2) | 開設日 | 2007年7月2日(月) |  
    | (3) | 設備概要 | トライアル&トレーニングルーム(3室)、研修室、情報ライブラリー室、展示コーナー、体外循環シミュレーター、各種AV機器他 |  | 
			  
                |  | 
			  
             
              
                | 2.背景 | 
			
			  
			  
                |  | 血液浄化治療は、自己血液を体外に導き、血液中に存在する病因物質等を除去(分離、吸着)した後に体内に戻す治療法です。薬剤等の内科的治療のみでは困難な潰瘍性大腸炎、肝不全や膠原病等幅広い対象疾患に適用され優れた安全性と有効性が認められている治療法で、特に有効な治療薬がないあるいは副作用等の影響で薬物治療が困難とされる難病治療分野や予防医療分野での大きな発展が期待されています。 一方当社は、世界最先端の「膜分離」「吸着分離」の技術基盤を活かし、優れた医療機器製品の開発から装置操作、治療手技の向上まで医療現場ニーズに適合した高度な血液浄化治療システムの開発に積極的に取り組んでまいります。
 今年4月施行の改正医療法における医療機器の安全性向上を目的とした継続的研修の義務化や2008年度からの医療機器販売業者の医療現場の立会い規制等の背景から、医療従事者が容易に関連技術・製品情報の入手、治療のトライアル、手技トレーニングの機会を持つことのできる常設拠点の必要性が高まっています。
 このような環境の中で、血液浄化治療技術の普及、開発を通して患者さまのQOL(Quality of Life)向上に貢献することを目的に、アクセス至便な東京都心に「Aスクエア」を開設することといたしました。今回開設する「Aスクエア」を医療従事者との技術交流の中核拠点と位置付け、今後の発展段階に応じ国内およびアジア主要国への拠点拡大を目指してまいります。
 | 
				
                |  | 
				3.トレーニング内容 | 
			  |  | 「Aスクエア」では、医師、看護師および臨床工学技士の方々を中心に、国内外で血液浄化治療に携わる方々を広く対象とし、治療の基礎原理から穿刺を含む手技、トラブルシューティングや機器の管理等の実践的トレーニングを実施します。各対象者および治療法に応じたカリキュラムを準備し、今後ご要望に応じて、順次医療施設内での派遣トレーニングにも対応する予定です。なお、このトレーニングの参加人数は、年間500名程度を見込んでおります。 | 
				
                |  | 
   
				
                | 以上 | 
   
			  
                | <ご参考> | 
			  
			  
                | 〔用語解説〕 | 
			  
			    | アフェレシス | 
			  
			    |  | 血液を体外循環により血漿分離用フィルターに通し、分離した血漿を廃棄して正常な血漿と交換するか、または、分離した血漿中の病因物質を除去した後に再び体内に戻す療法を言う。血漿を分離せずに、全血から直接病因物質を除去する場合もある。 | 
			  
			    |  | 
			  
                | 〔主な治療法と適用疾患例〕 | 
			  
			    |  | 
                  
                    | (1) | 白血球除去療法(LCAP):潰瘍性大腸炎、関節リウマチ等の自己免疫疾患を対象とし、活性化白血球や血小板を除去し、症状を改善する。 |  
                    | (2) | 二重濾過血漿交換療法(DFPP):家族性高脂血症、閉塞性動脈硬化症等、血漿中のLDLコレステロールや病因物質を除去し、症状を改善する。 |  
				 | (3) | 血漿吸着療法(PA):重症筋無力症、全身性エリテマトーデス、ギランバレー症候群等、血漿中の免疫複合体や特定因子を選択的に吸着除去する。 |  
				 | (4) | 単純血漿交換療法(PE):劇症肝炎、急性肝不全、術後肝不全等、血漿中の毒性物質、昏睡物質等を除去する。 |  | 
			  
			    |  | 
			  
                | 〔会社概要〕 | 
			  
			    | 旭化成メディカル株式会社の概要 | 
			  
			    |  | 
                  
                    | 代表者: | 吉田 安幸 |  
                    | 設立: | 1974年7月24日 |  
				 | 資本金: | 8億円(旭化成ファーマ(株)100%出資) ※旭化成ファーマ(株)は、持株会社旭化成(株)の100%出資会社。
 |  
				 | 本社: | 東京都千代田区神田美土代町9-1 |  
				 | 工場: | 延岡工場(人工腎臓向け中空糸膜製造他)、大分工場(人工腎臓他組立加工)、中国工場(浙江省杭州市 人工腎臓組立加工) |  
				 | 主要製品: | 人工腎臓、血液浄化関連製品、輸血用白血球除去フィルター、ウイルス除去フィルター等の開発・製造・販売 |  
				 | 売上高: | 431億円(2007年3月期) |  
				 | 従業員数: | 約1,700名(2007年3月末) |  |