|
(1)事業概要 |
|
|
特定保健指導のフルアウトソーシング受託事業 |
|
|
|
(2)内容・特長 |
|
|
1) |
専門の管理栄養士による特定保健指導
日本栄養士会などが実施する保健指導に関する専門的な教育・研修を受けた旭化成専属の管理栄養士などが指導に当たります。
初回面談による直接指導を実施後、電話やメールによる指導を3~6ヶ月間実施するプログラムです。 |
|
|
2) |
全国で特定保健指導サービスを受託可能
日本栄養士会と都道府県栄養士会が設置する「栄養ケア・ステーション」と連携する事で、当社は、被保険者はもちろん、被扶養者の方を対象とした特定保健指導を日本全国で受託する事ができます。 |
|
|
3) |
エネルギーの摂取と消費、両面から改善サポート
「げんき!食卓」を活用した食事分析や、活動量計を装着した身体活動分析など、生活習慣の改善を食事と身体活動の両面から対象者をサポートします。 |
|
|
4) |
心理学的アプローチから改善サポート
実際の臨床の現場で糖尿病患者の指導にあたっている専門医の監修の下、行動変化の段階に応じたアドバイスや動機付けを行い、健康を維持する気持ちを応援します。 |
|
|
5) |
オーダーメイド・双方向のサービス
健康面をトータルにサポートするため、WEBやメール、電話など様々なコミニュケーションツールや連携する他の企業の製品・サービスを取り揃えています。
保険者のニーズに合ったサービスを組み合わせる事により、オーダーメイドでかつ双方向の特定保健指導プログラムを提供します。 |
|
|
6) |
専用のホームページ
URL:http://kazoku365.com/ (5月23日 開設) |
|
|
※ |
なお、「栄養ケア・ステーション」との連携の内容については、都道府県栄養士会との協議により異なる場合もあります。 |
|
|
|
(3)利用料金 |
|
|
(例)積極的支援レベル |
|
|
3ヶ月コース 18,000円/人~(税・通信費別) |
6ヶ月コース 25,000円/人~(税・通信費別) |
|
※ 参加人数、事業所の数などで異なります。
※ オーダーメイドでプログラムが設定できます。 |
|