| ◆東亞製薬の概要 |
| |
| (1) |
会社名 |
: |
東亞製薬株式会社(Dong-A Pharmaceutical Co., Ltd.) |
| (2) |
代表者 |
: |
キム・ウォン・ベエ(Won-Bae Kim) |
| (3) |
本 社 |
: |
大韓民国 ソウル特別市 |
| (4) |
資本金 |
: |
513億ウォン(約41億円) |
| (5) |
事業内容 |
: |
医薬品の製造、販売 |
| (6) |
売上高 |
: |
7,203億ウォン(約576億円)(2008年1 -12月実績) |
| (7) |
従業員 |
: |
2,130名 |
|
| |
| <ご参考> |
| 「フリバス」について |
| |
| (1) |
販売名 |
: |
フリバス錠25mg、50mg、75mg |
| (2) |
一般名 |
: |
ナフトピジル |
| (3) |
剤 形 |
: |
錠剤 |
| (4) |
効能・効果 |
: |
前立腺肥大症に伴う排尿障害 |
| (5) |
製造販売 |
: |
旭化成ファーマ株式会社 |
|
| |
| ※「フリバス」は登録商標です。 |
| |
| <用語解説> |
| 1. 前立腺肥大症に伴う排尿障害 |
| |
前立腺肥大症は、男性高齢者に多く発症する疾患で、膀胱の下にある尿道を取り囲む男性特有の臓器である前立腺が肥大する疾患です。前立腺肥大症を発症し尿道が圧迫される際に現れる、尿が出にくい、夜間頻尿などの不快な症状が前立腺肥大症に伴う排尿障害と呼ばれています。高齢化社会が進む昨今では患者数が急増しており、高齢者のQOL向上の観点から治療の重要性が増しています。 |
| |
| 2. ナフトピジル(一般名) |
| |
前立腺肥大症に伴う排尿障害の発症に関与している前立腺・尿道のα1受容体を遮断することにより前立腺・尿道平滑筋の収縮を抑制するα1受容体遮断剤。尿道を広げて排尿障害による不快な症状を改善させる効果があります。 |
| |
| |
| 以上 |
| |
| |