
受講生募集中
(8/18締切)
※定員に達し次第、締め切ります。
日本語学習、延岡市での生活ルールなどを学ぶ生活研修、地域社会との交流の機会がセットになった参加費無料の教室です。
- 期間
- 2025年9月3日(水)~12月3日(水)(全13 回) 毎週水曜日開講!
- 会場
- 延岡市中小企業振興センター(送迎あり)
/社会教育センター(送迎あり)
/オンライン - 対象者
- 日本語の会話練習をしたい方、友だちをつくりたい方
- 定 員
- 全受講コース30名/スポット受講コース20名
※往復の送迎は延岡市が延岡市のマイクロバスにて行います。
※会場は延岡市が公共施設の手配をいたします。
企業の方へ
こんなことが学べます
-
日本語学習
県内でも実績豊富な宮崎国際教育サービス株式会社(MIES)※の経験豊富な講師が授業を行います。有資格者の会話サポーターも加わり、会話練習を重視した内容になっています。
全11回中、オンライン授業8回/ 対面授業3回
※宮崎国際教育サービス株式会社(MIES)は宮崎大学から生まれたスタートアップ企業です。
-
生活研修
延岡市と連携した地域密着型の生活研修を全2回実施します。
災害時の対応、病院の受診の仕方、生活全般のマナー、ゴミの分別など延岡市での生活ルールが学べます。
-
地域社会との交流
地域社会とのつながりを育み、楽しみながらたくさんの日本語話す機会を提供します。書道体験、日本の遊びを通じて参加外国人同士、地域の方と交流を促進します。
またお手伝いいただけるボランティアも募集中です。(延岡市民の方)→ボランティアについて詳しくはこちら
お申込み
以下の2コースからお選び頂けます。
①全受講コース:原則全ての日程に参加
②スポット受講コース:10/1または10/22の生活研修・交流親睦会のみ参加
スケジュール
8月中にオンラインにてオリエンテーションを行います。→詳しくはこちら
日程 | 時間 | 種別 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|---|
9月3日(水) | 13:30~15:00 | 日本語教室 | 中小企業振興センター | 開講式+ 授業テーマ:自己紹介 |
9月10日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:食べ物・食事マナー |
9月17日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:買い物・いろいろなお店 |
9月24日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:季節のイベント・文化習慣 |
10月1日(水) ★スポット受講可※2 |
13:30~17:15 | 生活研修 ・交流親睦会 |
中小企業振興センター | 災害対応について・病院の受診の仕方 ・書道体験 |
10月8日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:母国との生活の違い① |
10月15日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:延岡弁で会話に挑戦 |
10月22日(水) ★スポット受講可※2 |
13:30~17:15 | 生活研修 ・交流親睦会 |
社会教育センター | ゴミの分別・生活マナー・日本の遊び体験 |
10月29日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:母国との生活の違い② |
11月12日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:母国の良い所 |
11月19日(水) | 午前または午後※1 | 日本語教室 | オンライン | テーマ:母国のクイズを作る |
11月26日(水) | 13:30~15:00 | 日本語教室 | 中小企業振興センター | 発表会リハーサル |
12月3日(水) | 13:30~15:00 | 日本語教室 | 中小企業振興センター | 発表会(スピーチ) |

※スケジュールは都合により⼀部変更になる場合がございます。
※1 お申し込みの際に午前クラスまたは午後クラスを選択してください。
※日にちごとに時間の変更はできません。
午前クラス:10 時~ 11 時30 分 / 午後クラス:13 時30 分~ 15 時
※2 10/1 または10/22 の生活研修・交流親睦会のみの受講も可能です。
オリエンテーション(オンライン/Zoom)
企業の担当者様と受講生でご参加いただきます。複数の受講生がいる企業様はご担当者様+お申込みの受講生全員でご参加ください。
日程:8月19日(火) 13:30~14:00または8月22日(金)10:00~10:30※お申し込み時にご希望の日時をご記入ください。
内容:オンライン授業の動作確認
所要時間:30分程度
対象:
全受講コースの方
送迎について
対面授業の開催日については延岡市のマイクロバスによる送迎を行います。お申し込みの際にご希望をお知らせください。
- ●往路・復路共に送迎をいたします。
- ●他社の受講生の方と同じバスで送迎します。
- ●循環送迎のため通常より所要時間がかかります。
- ●バスの定員が限られているため、ご希望に沿えない場合もありますのでご了承ください。
- ●ピックアップポイントや時間については送迎をご希望いただいた方に後日ご連絡いたします。
発表会
12月3日は受講生の学習の成果をご覧いただける発表会を開催します。職場の皆様やご家族・ご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひ見学へお越しください。※事前予約不要、出入り自由
日時:12月3日(水)13:30~15:00
会場:延岡市中小企業振興センター
募集要項
- 対象
- 延岡市内の企業にお勤めの外国人の方
- 日程
- 2025年9月3日(水)~12月3日(水)(全13 回)
※8月にオリエンテーション(オンライン)あり
スケジュールの詳細は→こちら - 会場
-
9/3(水)、10/1(水)、11/26(水)、12/3(水)延岡市中小企業振興センター
一部送迎あり ※ご希望に沿えない場合もありますのでご了承ください
一部送迎あり ※ご希望に沿えない場合もありますのでご了承ください - 参加費
- 無料
- コース
- 全受講コース:原則全ての日程に参加
スポット受講コース:10/1、10/22の生活研修・交流親睦会のみ参加
スケジュールの詳細は→こちら - 定員
- 全受講コース:30名
スポット受講コース:20名
※定員に達し次第、締め切ります。
- 申し込み方法
- 下記よりお申込みください
- 申込み期限
- 2025年8月18日※定員に達し次第、締め切ります。
- 主催
- 延岡市人材政策・移住定住推進室
- 運営
- 株式会社エルオルト
お問い合わせ
■株式会社エルオルトお問い合わせ TEL:080-5174-4900※お電話の方は「外国人材の件」とお伝えください
【受付時間】
平日: 09:30 ~ 12:00 / 13:00 ~ 17:30
土日祝: 休み