
~制度改正をチャンスに変える採用・育成戦略~
在留資格制度の基本や育成就労制度(2027年4月1日施行予定)について専門家が詳しく解説します!
質疑応答タイムもあります!
外国人労働者を雇用する企業が増えています!

延岡市のこんな企業様はぜひご参加ください!
- 外国人材を雇用したい
- 新制度で何が変わるか知りたい
- 長く働ける環境を整えたい
-
育成就労制度ってなに?外国人雇用の制度の何が変わるの?
外国人材を雇用する時の在留資格が複雑で不安。正しく理解して採用に活かしたい
外国人雇用の制度を理解して“選ばれる企業” になりたい
選ばれる企業になるために
育成就労制度の移行により、外国人材は転居や転職が可能となり、制度を理解しないままでは、「やっと採用できた人材」 が別の企業へ流れてしまうことも。育成就労制度を正しく理解することが、人材確保競争における鍵となります。
お申込み
具体的な外国人雇用の予定がない企業様の参加も大歓迎!お気軽にお申込みください
募集要項
- 講師
- 福岡出入国在留管理局
審査管理部門 統括審査官 吉村 貫 氏
留学・研修審査部門 統括審査官 坂爪 佳奈 氏
- 日時
- 11月6日(木) 14:00 ~ 15:30
- 会場
- オンライン開催(Zoom)
- 対象
- 延岡市に事業所のある法人、個人
- 料金
- 無料
- 参加方法
- お申し込みフォームからお申込みください
- 申し込み期限
- 10月23 日(木) ※参加多数の場合は申し込みを締め切らせていただきます。
- 主催
- 延岡市
- 運営
- 株式会社エルオルト
お問い合わせ
株式会社エルオルト
お問い合わせ
TEL:
080-5174-4900
受付時間:平日:09:30 ~ 12:00 / 13:00 ~ 17:30 土日祝:休み